一昨年の暮れに博多に行ったとき、ちょうどテレビ西日本 の番組「ピィース!」 という番組のお笑いライブを見に行った。

出演者はスピードワゴンエレキコミックホームチームホリカンニング (中島は「急病のため」竹山だけ)、そして今や全国区の博多華丸・大吉

華丸・大吉のネタは地元ネタ。ローカル番組のライブだから無理もありません。異邦人の僕にはどこで笑えばいいのか・・・。

時はダイエーが身売りしてソフトバンクがホークスを買収。新球団名はギリギリまで発表されず、いったいどんな名前になるのかホークスファンはやきもき。そして発表された名前は「福岡ソフトバンクホークス」

「そげんじらさんでもよかろーもん!」(華丸)

そしてソフトバンクが携帯電話業界に参入、ボーダフォンを買収 。ブランド名が変わるということで「SBフォン」?(カレーみたい)「Jフォン復活?」(日本テレコムに戻ったわけだし可能性ありかも)「sondafone」(・・・。)「ボーダソン」(・・・・。)

・・・と様々な憶測の末、発表された新ブランド名は「ソフトバンク」

「そげんじらさんでもよかろーもん!!」(僕)

「2000くらいの候補を挙げ、社内外でアンケートを行った。かなり迷った」(孫社長)

ほんまか~い!

僕10月からソフトバンクユーザー。どうぞよろしく。パ・リーグの他球団ファンはやっぱりナンバーポータビリティを機にドコモやauに行くのでしょうかね???

児玉 博
幻想曲 孫正義とソフトバンクの過去・今・未来