前回のブログ
では 豊島区Y様邸、木造一戸建て住宅リフォームの
工事中の様子をご紹介させていただきました。
本日は仕上げの様子などをご紹介いたします。
◎リビング
回遊性があり、ご家族が集いやすいリビングとなりました。床には国産杉の間伐材(無垢)を使用し、ピアノの上の造作棚は工事現場の足場に使われる杉の板を再利用しています。
細かく仕切られていた壁を取り払った事で、広々とした解放感のあるダイニングの空間が生まれました!
こちらの床にも国産杉の間伐材を使用しています。
◎2Fキッズスペース
仕切りを作らずにオープンな空間にすることで、お子様たちがのびのびとできる解放感のあるキッズスペースに!
◎和室
畳は熊本産天然い草を使用しています。窓には和紙調のガラスのインナーサッシを使用し、和室の雰囲気を保ちつつ断熱効果を上げられました。
お部屋の壁にはY様ご自身によるDIYで珪藻土が塗られています。
今回のリフォームでは、既存で使えるものは活かしながら、自然でエコロジーな建材を使用し、耐震補強工事も取り入れ、安心で安全なお住いに生まれ変わりました。
※むっくの木ではお住いの耐震診断や耐震補強工事も承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
フリーダイヤル0120-69-2169
安心してお暮しいただけますよう、お手伝いさせていただきます!
Y様この度は大変お世話になりましてありがとうございました。
今後とも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
益々のご健康とご活躍むっくの木スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。
*********************************************************
■住宅リフォーム
リフォームハウス むっくの木~自然素材リフォーム~
無垢材・珪藻土・漆喰・オーガニックコットンクロス
【むっくの木 ホームページ】URL:http://www.mucnoki.com
☆暑い地球をみんなで冷まそう!!
STOP地球温暖化~一人一人の行動が状況をかえます☆
*********************************************************