珪藻土塗り及びワックス掛けリフォーム | 珪藻土・無垢材・自然素材リフォーム・リフォームハウスむっくの木ブログ

珪藻土・無垢材・自然素材リフォーム・リフォームハウスむっくの木ブログ

数多くある住宅建材の中から、本当に良い物、本当に自信をもって
ご紹介できるものをお伝えさせて頂きます。
住まいづくりを通じて、全ての人の幸せと社会に貢献し続けて参ります。

台東区 N様邸

昨年新築マンションをご購入され
お引っ越しに伴うリフォームのご依頼を受けてN様とのお付き合いが始まりました。
とても素敵なN様でいつも感謝の思いでいっぱいでございます。

昨年は、新築の新建材のお臭いがお気になるとの事で、
室内はLDKと寝室、玄関廊下に珪藻土を塗り、和室を新設され洋室にメセキの半畳を置き敷き、二重サッシ取付と各所施工をさせて頂きました。

今回はそのお追加で、和室の珪藻土塗りと床ワックスのご依頼を頂きおこないました。

◎床のワックス掛けの施工からご紹介いたします。
以前ブログでもご紹介させて頂きました、「フロアマニュキュア ナノ」を使用致しました。
フロアマニキュアナノについてはこちら をご覧くださいませ!


しっかり掃除をおこなってからワックスをかけます。
むっくの木”工事&活動日記帳” むっくの木”工事&活動日記帳”
きれいに仕上がりました。
むっくの木”工事&活動日記帳”


◎続きまして珪藻土の壁の施工です。
N様にとても素敵なお色をお選び頂きました。

Befor
むっくの木”工事&活動日記帳”

パターン付けはN様お立会いのもと一緒にお決めさせて頂きました。
むっくの木”工事&活動日記帳”
After 和の風合いが生きたとても素敵な壁になりました!
むっくの木”工事&活動日記帳”

和の空間に珪藻土の風合いがしっくりなじみ、より一層快適な空間に生まれ変わりました。
フローリングの床もワックス掛けにより、身体にやさしい材料でありながら、
変色や剥がれからも守り、10年程度の表面保護効果がありますので
安心してお暮しいただけるかと思います。

N様の益々のご健康とご活躍むっくの木スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。
今後共末長く宜しくお願い申し上げます。

********************************************************* 
■住宅リフォーム
リフォームハウス むっくの木~自然素材リフォーム~
 無垢材・珪藻土・漆喰・オーガニックコットンクロス
【むっくの木 ホームページ】URL:
http://www.mucnoki.com
☆暑い地球をみんなで冷まそう!!
STOP地球温暖化~一人一人の行動が状況をかえます☆
********************************************************