10月に入り、過ごしやすい季節になってきました。
芸術の秋・食欲の秋・行楽の秋・・・・・・
皆様は秋を満喫されてますか?
都内の紅葉はもう少し先のようですが、
これから色鮮やかに変化していくのが楽しみですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むっくの木も日々活動しております!
先日S様邸の和紙クロスの貼替え工事させて頂きました。
調湿和紙壁紙「さらり」を使用いたしました。
●高い調湿性!(和紙と一緒に調湿粉体をすき込むんでいます)
●独自の点膜撥水により、和紙の吸放湿性はそのままに、汚れを水拭きで落とせる!
●伝統と信頼のある越前和紙を使用!繊細で優れた風合い!
●自然素材を使用しています。合成樹脂は使用していません。
調湿粉体は和紙の繊維に絡み合わせることで和紙と一体化しています。




今回のお貼替えによりお部屋全体がとても明るくなり
より一層開放感ある空間になりました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
これからも、健康にお過ごしされますよう
むっくの木スタッフ 心よりお祈りいたしております。