夢中毒のすべて -14ページ目

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など


アメブロのぺタ機能、やっと理解しました


ってか、気付きました。


結構アナログなんかな私ビックリマークはてなマーク



今までペタくれた方ありがとう足あと


これで、ペタ返しできるわ。ふふ。




 タイトル『都会とその裏側』




なんちゃって。



映画祭の空き時間に、最近惜しくも急逝した世界の建築家・黒川さんの


建築作品でもある



新国立美術館に行ってきました



その時の外観を写した写真カメラ



もう、建物そのものが究極のアートです王冠2



このフォルムすばらしいですね合格








で、中のショップの入り口には、こんなナイスなものがありましたうんち



ぶーぶー



ぶーぶー



かたつむり



ぶーぶー





じゃん!!

 





題して



やどうーまん



です!!!



(注。本当の名前は知りません。勝手に題してしまいました)




これで、


「あんた、も~はよ帰ってきいや」



と言われることは無くなるでしょう



でも車に乗れないから不便ですね車



ははは



っていうか、渋谷ってなんであんなに臭いのでしょう


バッドスメル!!はなもげちゃうよ!!!



やっぱ、都会はやだな。



(C) 2006 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.


『ボーン・アルティメイタム』(2007・アメリカ 119分)

★★★★

監督 ポール・グリーングラス

出演 マット・デイモン ジョーン・アレン ジュリア・スタイルズ


メガヒット!


「ボーン・アイデンティティ」「ボーン・スプレマシー」に続く


ボーンシリーズ最終作


初日に見てきました!!グッド!



見た感想をひとことで言うと






ボーン、視力よすぎっっっ!!!!




もしや君はサファリ暮らしのアフリカンか??しし座



なんで敵の動きがそんなに良く見えるねんっっ! (目



その群を抜いた動体視力



きっと、ダルビッシュの球も止まって見えるんでしょう



すげーぜ、ボーン



大したもんだぜ、ボーン



ボーン・・・



・・・・・   ・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・・・ ぼーん





さてさて、



この作品でついにボーンの無くした記憶の秘密が暴かれるんですが



そんなことより(!?)



アクションのすごさに没頭して下さい



ボーンことマット・デイモン



かなり無茶してます(;^_^A



きっと、心の中で「なんで俺がここまでせなあかんねん」



と、つぶやいていたハズ。



だって、上映時間2時間中、1時間半くらいは




ガラスにばーんっ!



車でどーんっっ!



爆弾ぼーんっっっ!




の展開ですよ



おい!ボーン!



おまえ、死ぬぞ???



ってなもんですよ。



でも、彼は、屋根から屋根へ飛びまくり(丈夫な足やで)



時にあざやかなスリ技でバイクのキーを盗み(スリで食っていけるんちゃう?)



しまいには、頑丈なはずの高級車の窓を素手で「ガツンっ!ガシャン!」(血が流れない!?)



盗んだバイクで走り出すジェイソン・ボーン35の夜




ボーンを追う人たち。しかしナカナカ捕まえられません




最強の人殺しマシーンとして育てられたのも納得の強さ


ラスト近くの殺し屋との格闘シーンなんか



もう見てるだけで痛そう。。。



本気度の伝わるガチンコ対決



これを見ると



『クローズZERO』の



オグリンVSヤマタカ



のファイトシーンが幼く見えてしまうわ(´□`。)



だって、よく考えれば



ただのヤンキーの喧嘩やもんね



といっても、「クローズ」も最高に楽しかったですけど・・(三池LOVEラブラブ




まぁ、ボーンは最高に



かった!ドンッ



ということです。



あっ、あぶっ、あぶないから!


今、公開中の中で一番おもしろいですよ~音譜


ってか、ここまでのアクション映画はめったにない


だって、1も2も全部面白いってかなり珍しい出来事ですよ


きっと、年末くらいまでは劇場でかかってるでしょうから


ぜひ、1,2をツタヤで借りて見てから行ってみてください


1800円の価値アリですお金





新垣結衣ちんのブログがアメブロでオープンしたそうで



開始早々コメント4000件!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



彼女の人気はホンモノですな



あんなにヒットしなさそうな



「恋空」もヒットに導いてるし、スゴイ!



ほんま、かわいいよね(ニコ



うん



長澤まさみより可愛いよね(かお



うんうん



ポッキーのCM見たとき、ウワッ!ドキドキ


って思ったもん。



やっぱ沖縄に悪い子はいないね(むー



うんうんうん



このまま、スレずにいて欲しいな~



がんばれ~クラッカー







『キングダム 見えざる敵』(07/アメリカ 110分) 公式HP


ジェイミー・フォックス主演のこの作品



初登場2位で、わりかし人が入ってるみたいですね (1位はHERO V6達成)


コマーシャルでも



衝撃のラスト!



って言ってますが、この作品のラストは本当に胸が痛いです。(´д`lll)



ラストを見て



戦争は



人間の優しさが生む



という事実に、ハッとさせられました。


そう



誰かのために・・・



傷ついた愛する人のために。



犠牲になった子供のために。



誰かが立ち上がれば



永遠に戦争はつづくのです



目には目をの原理です。




人を憎むということは、大切に思う人が居るからこそ起こる真理であり



誰にもそれを否定することはできない



優しさは時に、戦争を生む。



愛は時に、悪になる。



正義は時に、人を殺す。



そんな矛盾が時に、許されるのです。



それが、世界。



それが、人間。



という、悲しい現実がこの映画で分かりました。





ちょっと、暗いですね。



でも、ぜひ見ていただきたい映画です。