大阪と東京の夜景くらべ | 夢中毒のすべて

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など


この間、はじめて行ったよ


梅田スカイビルの空中庭園の展望台お月様



もっとショボイかと思ってたら、夜景もロビーもきれいでした。


六本木ヒルズの展望台に負けていないね星


どっちかというと勝ってるかも?


ってか、大阪の夜景の方が明るいような気がするぅ


笑いの街やから?


電気も「ワット」じゃなくて「アッハ」の単位が強っかたりして (´▽`)



いや、ただ単に電気の色の違いかな


東京のが青白い?


でも、やっぱ夜景は香港かな。



↓これは大阪・梅田 料金は700円 レストランもあるからデートにピッタリだよん


夢中毒のすべて




↓スカイウォークの足元のキラキラ


夢中毒のすべて



↓六本木ヒルズの屋上(ヘリポート?)から撮った東京シティビュー 

  料金は1500円だけど美術展やってるときは、それも見れるのでお得。


夢中毒のすべて


やっぱ、東京はタワーよね。タワーあっってこその夜景です東京タワー



夢中毒のすべて


最近、誕生50周年で話題のオールウェイズな東京タワーですが


映画「三丁目の夕日」以降、入場者数が年間300万人に復活したって東京タワー



また、”スカイツリー”ができたら経営が苦しくなると思うけど頑張ってほしいね。



周辺にはタワーの眺望が売りのホテルもたくさんあるしホテル



ちなみに、上の写真は赤坂プリンスの部屋の窓から撮りやしたっチョキ


窓からすげぇ、近くに見えてその迫力に田舎もんは感動しまくり(笑)


ちなみに昼間はこれ↓



夢中毒のすべて


しかしさ、東京タワーのメインキャラクターの「のっぽん」って可愛くないよね。


そこだけオシイなえ