『劇場版 西遊記』 | 夢中毒のすべて

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など



(C) 2007 フジテレビジョン・東宝・J-dream・FNS27社

『劇場版 西遊記』(07・日本 120分)
★★★
監督 
出演 香取慎吾 深津絵里 内村光良 伊藤淳史 
7月14日(土)全国公開


ドラマでやっていた時、あまりにも面白くないので1話の途中で断念した「西遊記」

面白くないというより、子供向けと言った方が正しいかなキャンディー


でも、結果的には視聴率20%を切ることなく終了し、高視聴率ドラマの仲間入りを果たしたわけですが・・

やはり「やっぱりか!!」

という、展開になりましたね。


映画化です映画


しかも、西遊記に似つかわしくない「カンヌ」にまでお出かけPR

そこまでして、すべったらどうすんねん!?

大丈夫かフジテレビ!?

と思ってたんですが・・・


これが意外と

おもしろい・・・ロケット合格


ドラマの方は、セット感たっぷりで、壮大なストーリーの設定基準に内容が追いついていない感じでしたが

映画になってスケールアップしたことで、全体的にノビノビした印象

アクションもCGも制作費をつぎ込んで、パワーアップしてます


そうか!!

悟空のステージはスクリーンにあったのか!!くもり虹

と納得。


これは、慎吾ちゃんファンでなくとも、子供から大人、または海外の人々にも受けること間違いない。

7月14日(土)公開ですが、その次の週のランキングはまちがいなく1位でしょう。

まぁ、1位になれるのは、一回のみですが・・・(;´▽`A``


だって、次の週から”ハリー坊や”が始動するしねチョコ


東宝は7月の「西遊記」と9月の「HERO」200億の興行収入を目標としているらしいですが・・

200億って!目

昨年「UDON」が大コケしたから挽回って!

あまりにもSMAP人気に頼りすぎではないですか?

映画に力を入れ始めたエイベックスもキムタク確保に余念がないし・・叫び


いつまで続くのか、


神様・仏様・SMAP様


ご利益ひらめき電球


まぁ、私はスマップさん好きなので「HERO」も見に行きますけどね。




STORY
天竺を目指し歩き続ける三蔵法師一行が、たどり着いたのは草木の枯れた砂漠の街。その国の王女によると、かつてはこの国も自然に囲まれた豊かな街だったという。その退廃の原因は金閣大王・銀閣大王という恐ろしい兄弟妖怪の出現によるものだと聞いた一行は、妖怪退治のため王女と共に金閣・銀閣が住む魔の山へ向かう。だが、そこで悟空たちはある新事実を知ることになる―。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


子供にも分りやすい内容です女の子男の子


でも、大人も楽しめますので是非、夏休みにはご家族でどうぞ!


「西遊記」のなかで最も有名な金閣・銀閣との対決エピソード


それが何故かTV版では封印されていたというパソコン


・・・って、初めから映画化狙ってた?


あたためてた???



ぽいな。


だって、一番映画向きじゃん。



その問題の金閣・銀閣ですが


金閣には鹿賀丈史 銀閣には岸谷五朗


この二人のメイク後、おそろしくピッタリです。悪役顔髑髏


特に、動き回る役目の岸谷サンの方は、慎吾ちゃんとの対決で見どころたくさん。


ひとつの玉を取り合うシーンおもしろいです。


私が思うに、続編の公開ありそうですね


お金の匂いがぷんぷんします¥


『西遊記』なんていくらでも続編作れそうだし・・



まぁ、肩肘張らずに気軽に楽しめるからいいかも?


あと、巷で噂の「ニセ三蔵法師一行」


ミニスカ三蔵法師の幸田来未 リアル沙悟浄の草なぎ剛


ほんま一瞬の登場ですが、お見逃しなく目


ストーリーに絡んできたらもっと面白いのにな~クラッカー



しかし、深津絵里って演技うまいね。


三蔵法師はまってるな~アップ