『20世紀少年』 | 夢中毒のすべて

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など



昨年12月に『20世紀少年』が映画化になったとブログ記事に書きましたメモ



その時点では、監督決まっていなかったんですが、どうやら



堤幸彦監督に決まっていたようですカチンコ



あ~、あ~、なるほどね~。


う~ん・・。



どう思います??



『明日の記憶』は良かったし


『トリック』シリーズはヒットしましたけど、



一番最近の『大帝の剣』はイマイチでしたね。


『サイレン』も評判さんざんだったし


『恋愛寫真』もねぇ・・・


20世紀少年ですよ??



あの漫画をどれだけまとめられるか・・・叫び



デスノのようにヒットすればいいですけどね。



第一部で”スベッタラ”取り返しつきませんねあせる


ちなみに早くキャストを教えて欲しいラーメン



誰がやるんだろう・・(。目。)



そうそう、今月号のスピリッツに堤監督と原作者の浦沢直樹の対談が載っているらしいリンゴ


おぉ・・。買おうかな(*^.^*)


立ち読み??(><;)


スピリッツなんて買ったことないさ



あんたがった


どこさ


・・・・。



ちなみに、東宝映画です。


堤さん東映続きでしたが東宝です。


まぁ、こんな大作、東宝にしか作れんわなハンバーガー


っていうか堤監督


大忙しですDASH!


2007年公開が『大帝の剣』に続き


『自虐の詩』 (阿部寛 中谷美紀)


『包帯クラブ』 (柳楽優弥 石原さとみ)これは東映


があって、


『20世紀少年』


と、なんと!


『すし王子』まで!!(堂本光一)


監督作控えまくりです。


量産したらいいもの作れませんよね?心配。


しかし、「すし王子」っておもんなさそうよねぇ・・・。


ドラマだけにしとけばいいのに。


っていうか


タイトルださいよ汗ガーン