横浜の中華街に初めて行ってきました。
神戸の中華街より大きい感じだけど、すごく似てます
町の感じが。 (あたり前?)
冬だからか、めちゃめちゃ”栗”の押し売りが流行って?ました![]()
「そこの、おねぇ~さん、栗どう?くり、おいしいよ」
「安いよ、いっぱいオマケするよ、くり」
といいながら、試食用に手でむきむきしながら配ってました。
たまに呼び込みを無視する人には
「なんで食べてくれないのっ!」と怒ってる店の人も・・・![]()

金の龍! 略して”金龍”・・(?)
わき道のお店でへんてこな「陶器のパンダストラップ」と「少林少年ストラップ」を買いました。
かわいい
315円。氷川丸が停泊している山下公園で。船をつなぐ鎖に白い鳥たちがズラッと整列。
氷川丸はもう無くなるらしいですね。見納め![]()
山下公園から水上バスでベイクウォーターまで移動![]()
そこのモールの雑貨屋で、こんな可愛いグラスを買いました![]()
えぇ
横浜もっとゆっくりと、また行きたいなぁ![]()
デートスポットって感じですよね![]()
横浜ベイクウォーター




