日本アカデミー賞 | 夢中毒のすべて

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など

東宝東映松竹の順番で作品賞の栄光が回っていると噂される日本アカデミー賞。その判定は疑惑だらけです。(昨年「ALWAYS三丁目の夕日」東宝、2年前「半落ち」東映、3年前「壬生義士伝」松竹、4年前「たそがれ清兵衛」松竹)

もっといい映画いっぱいあるやん!と、いつもテレビ見ながら「なんでやねん」いうてますグー昨年は特に「パッチギ」(シネカノン)が作品賞も監督賞もなしという結果に驚きました怒②


そして、また今年もそんな時期がやってきました。何が受賞するか予想してみました。ちなみに全部見ています。では、今回のノミネーションは・・晴れ


作品賞


明日の記憶(東映)

男たちの大和(東映)

THE有頂天ホテル(東宝)

武士の一分(松竹)

フラガール(シネカノン)


私的には「フラガール」ですが、今回はたぶん「男たちの大和」でしょうね。きっとむっ


監督賞


佐藤純彌「男たちの大和」

中島哲也「嫌われ松子の一生」(東宝)

三谷幸喜「有頂天ホテル」

山田洋次「武士の一分」

李相日「フラガール」


ここもたぶん、佐藤純彌監督でしょう。山田洋次もありえるかも。委員会の人が未来を見る目があるなら李監督にもチャンスあり。三谷幸喜は絶対ないですね。っていうかもらえないはず。中島監督は、他の4人と違う意味でめっちゃスゴイ!けどないやろな・・。


主演男優賞


オダギリジョー「ゆれる」(シネカノン)

妻夫木聡「涙そうそう」(東宝)

寺尾聰「博士の愛した数式」

役所広司「有頂天ホテル」

渡辺謙「明日の記憶」


ここは私なら間違いなくオダギリジョーですグーそして、受賞もオダギリジョーでしょう。オダジョーじゃなかったら渡辺謙に傾くでしょうね。妻夫木は来年また「どろろ」でノミネートされるはず。今年は視聴率かせぎのノミネート。受賞は来年かな。

ちなみに、木村拓哉が辞退しましたね。そのことで枠がひとつ空いたため繰上げされた人が・・・。それは、どうやら寺尾聰のようですね。でも、博士役素晴らしかったから納得チューリップ赤


主演女優賞


壇れい「武士の一分」

長澤まさみ「涙そうそう」

中谷美紀「嫌われ松子の一生」

樋口可南子「明日の記憶」

松雪泰子「フラガール」


私は絶対、美紀ちゃん押しますパー今年は美紀ちゃんか、おじさんのハートをわしづかみの壇れいかでしょう。


助演男優賞


大沢たかお「地下鉄(メトロ)に乗って」

香川照之「ゆれる」

笹野高史「武士の一分」

佐藤浩市「THE有頂天ホテル」

松山ケンイチ「デスノート 前編」


断然、香川照之!この人がこの演技でもれたら日本の映画人の目は節穴か、デキレースですね。二番手候補は笹野高史でしょうグッド!


助演女優賞


蒼井優「フラガール」

蒼井優「男たちの大和」

冨司純子「フラガール」

もたいまさこ「かもめ食堂」

桃井かおり「武士の一分」


自信を持って蒼井優に決定ですチョキこれは委員会も全員一致の意見でしょう。今日のM-1グランプリの結果が予想ついたように、差が歴然としてます。


脚本賞


佐藤純彌「男たちの大和」

中島哲也「嫌われ松子の一生」
三谷幸喜「THE有頂天ホテル」

山田洋次「武士の一分」

李相日「フラガール」


ここはもしかしたら、李相日監督にもたらされるかも。でもこの枠なら三谷幸喜もありえる!ニコニコ


新人賞には、塚地やしずちゃんもノミネート。でも、松山ケンイチと蒼井優の一騎打ちでしょう。それにしても、優ちゃんは5年くらい前から活躍してるけど、今頃新人賞なのね・・。話題賞みたいなメンツです。


どうですか?日本アカデミー賞はメジャーな作品のオンパレード!!まぁ、ひとつも「日本沈没」が食い込んでないだけでも、選び方がマシになったとしよう波でも、アニメ賞には「ゲド戦記」入ってるんですよ!ありえないショック!