マンガの新開拓
久々に大ヒットのおもしろさ
書店でも、平積みで特集されてます。その後押しもあってどんどん売れてきてるみたいです。
一巻を立ち読みできるように開放してるところからも書店の自信が窺えますね
気持ち悪い画に耐えられない!という人には少しキツイかも知れませんが・・・
2巻の”蚊”の大群に襲われた女子大生の体は地獄絵図です。あ~ワクワクする。ちょっと「ドラゴンヘッド」のノブオを思い出しましたね。体の点々が
バイオホラー好きな人はぜひ書店で手にとって、お買いあげしてみてください。
「SAW」シリーズ好きな人にもオススメです。
全3巻です。”寄生虫”マンガだけに、そのおもしろさに寄生される!?
作者は筒井哲也さん
マンガの中に”チュッパッチャップス”好きのオヤジ刑事や、ギャグを言うときに必ず照れるオヤジやが出てくるところで、作者の人のよさそが感じられますね。
こういう場面は、ミステリーを描いているときの息抜きになって楽しいんでしょう
ちなみに、このマンガとは関係ないですが全国のマンホールばかり集めたサイトがあるので、どうぞ。http://www6.airnet.ne.jp/manhole/
アンパンマンとか名探偵コナンの柄のマンホールとかも載ってます。色々あるもんだ。
ちなみのちなみに、「マンホール」っていう日本映画もあります。北海道舞台のやつ。