『イカとクジラ』 | 夢中毒のすべて

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など

2日前、紹介した映画は、家族の再生がテーマでした。


そのついでに、もう1本家族がテーマなものを家


『イカとクジラ』


この家族もまたバラバラなのですねぇ爆弾


昔は人気作家だった、今は落ち目の父・・・・ジェフ・ダニエルズ男の子

作家デビュー間近の母・・・ローラ・リニー女の子


二人は少し前から険悪ムード。ある日、ついに離婚を決意。16歳と12歳の二人の息子は、共同監護で育てることに。

そのため、父と母の家を行ったり来たり。一週間を2で割って、木曜は隔週で・・・と、両親の離婚問題に振りまわされる子供たち。


そんな子供たちの視点から”家族”を描いた作品。


12歳のフランクはママ派キャンディー最近、両親の不仲の影響で奇行に走りぎみ。まだまだママが恋しい。

16歳のウォルトはパパ派フラッグ父を尊敬し、ママには意地を張る。コンテストで歌をパクったことがばれセラピーに。

両親はいつまでも、大人げなく煮え切らない態度。子供たちをそれぞれ愛しているのは良くわかるが、とても滑稽だ。



でも、ウォルトがある思い出を思い出したことをきっかけに、バラバラだった家族の絆が少しづつ再生されていく。


その様子を、淡々とユーモアたっぷりに切り取った監督は、「ウェス・アンダーソン×ウディ・アレン」だと絶賛されたノア・バームバック


そして、テーマの肝となる二人の子役なのですが、12歳のフランクを演じたオーウェン・クラインは、なんと!ケビン・クラインとフィィービー・ケイツのお子さんなんですって!!

これが、デビュー。デビューがこんなに難しい役だとは・・。その演じる才能に脱帽です。

16歳の兄、ジェス・アイゼンバークも光っている。思春期特有の、何でも分かっているふりをする態度が絶妙ビックリマーク顔とスタイルは少し、嵐の二宮和也に似ています。どことなくですが。特に後半になるにつれ・・。


たった81分の映画ですが、損しない作品ですグッド!


「イカとクジラ」は12月2日より公開虹