今年、最も注目していた映画『バベル』。(日本は2007年の公開)
カンヌにも(12分のスタンディング・オーベーション)トロントにも招待されていました。
全米で先日封切られたのですが、なぜか劇場数は7館のみ。なぜ
それでも、初登場で25位くらいには入ったそうですが。
これだけのスターと、天才といわれるアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の作品なのに 日本でもミニシアター系でかかるのかな
ブラッド・ピット ケイト・ブランシェット 役所広司 ガエル・ガルシア・ベルナル
ほかに、木村拓哉とFMVのCM(ウサタク編)で共演してた菊地凛子も出ています。
[作品紹介]
今回イニャリトゥ監督がモチーフとしたのは人間のおろかさの象徴である"バベルの塔"。舞台となるのはアメリカ、メキシコ、モロッコ、そして日本。世界4カ国で偶発的に起こる事件が、密接に絡み合いながら一つの未来に向かって加速する、壮大なスケールで描かれるヒューマン・ドラマです。
ブラピの元カノ グゥイネス・パルトローは、この映画を観て「彼の今までの演技の中で一番最高よ!」とベタボメしたらしい。
公開が待ち遠しい
ちなみにブラピも来日予定(本人談)
『バベル』は2007年GWロードショーの予定