久々に動画撮って自声聴いてみた。

 

酷い。
これがボイトレの成果かよって、泣けてきた。(;o;)

 


まず、声量の無さに愕然。

 

でもなー、ボイトレの先生、
声は十分に出てるって言ってるんだよなー。
ちゃんと資格を持った先生だし、
出てないのに出てるなんて、
いい加減なことは言わないはず。
そんなことしてたら、上達しない。

 

昔、大昔、
悪くない友達とカラオケに行った時も、
声が大き過ぎて、嫌な顔されてたくらいだし…。

 

以前の動画はそれなりに出てたから、
マイク音量のせい?
マイクの使い方がダメ?
それともマイク自体?

 

そーいや、GP挑戦してるとき、
マイクで明らかに変わる時があったから、
たまたま運悪く、
それ(ダメマイク)に当たったのかな?

 

いや、抑えると思い通りに歌えるってーのを知ったから、
そっちかな?

 


次に、声質。
相変らずの高音オカマ声だー。(;o;)

 

記録された声が小さくて、高音オカマ声。
どっかのもやしっ子かよって、自分で思う。

 

ボイトレの先生は、変じゃないって、
それを生かすよう指導してくれてるみたいだけど…(-ω-;)ウーン
それに合う曲を選ぶしかないな。

 

以前は、何曲も、何度も聴いて、
ん、まー聴けるじゃんってなるまで、自己洗脳してたな。^^;
久々だから、洗脳が解けてた。

 


とりあえず、次回撮影時は、
マイク選んで、音量調整して、曲選んで、抑えず大声でかな。
あ、マイクの使い方も先生に訊いてみよっと。

 

いじょ …[歯医者10/13(土)15:30|ボイトレ10/18(木)12:00]…