381のブログ -31ページ目

D G帰りのHDG

日曜のグレは
381のブログ-2011020121180000.jpg 焼切りでビール

温暖化どーのこーのは、勿論やけど

釣り人減って、餌(オキアミ)も減って、脂も減る??あせる


まぁ、ほれでもソコソコ旨いんでOKシラー


って、日曜は握ってますけど…はてなマーク

どなたのグレはてなマークどこのグレはてなマークはてなマーク


こいつは男女群島産ひらめき電球

HDG産ひらめき電球(笑)



毎年恒例の男女遠征。

今年はメンバー変わって八釣会と一緒に遠征!


ワテ違いまっせ…。HDGでっせひらめき電球
381のブログ-2011020121180001.jpg

釣果はソコソコ。


ちょうど、悪条件の中の釣行になり、

男女ッぽい釣果には恵まれなかったみたい…


そんな最悪の状況の中でも、

神さんは、クーラー2つにドンゴロス満タンひらめき電球ショック!

この人だけは、誰もが知ってる通り、別格ですビックリマーク



去年、Nヤンが釣ったメダイ初めて食って以来、

一年待ち焦がれたメダイひらめき電球


食いたかったけど、来年にお預けですショック!


変わりに
381のブログ-2011020121160000.jpg お土産でもう一杯得意げ


ありがとですニコニコ


日和佐 ツンボ 黒潮カップ 

夢からは、伊勢尼・友・1・彦の4人で、

黒潮カップに参加してきましたで~ビックリマーク


クジは11番で、ツンボの1番手。


初めてなんで、よく分からんはてなマークはてなマーク


いかにも右側がよさそうか…??ん~、どうしよ???

結局、上り潮を想定して左に釣り座を構えるビックリマーク


前方の上の黒ハエには友さん渡礁!

381のブログ-2011013007130000.jpg ツンボから上の黒ハエ

友さん眺めながら釣り開始するも、

潮はゆっくり右へ…汗

叫び…何でや…ガーン 

こんなオチいらんわむかっむかっむかっ


ファーストヒット
381のブログ-2011013018390000.jpg ベラ汗


続きまして
381のブログ-2011013018380000.jpg

381のブログ-2011013018370001.jpg

381のブログ-2011013018370002.jpg


381のブログ-2011013018370000.jpg ガガネむかっ


381のブログ-2011013018350001.jpg 小ガネ汗

いや~…、参ったねあせる以上、今日の生態反応ガーン

こんな事なら、ガガネ持って帰ってきたら良かったわショック!

ツンボにあがった3人共、まともなアタリゼロダウン


上の黒ハエもグレは出て無いみたい。

友さん、ウリ坊2つと、チャリコ。


それより、1コウが
381のブログ-2011013018330002.jpg 計量がーん

ジンエイソに、伊勢尼ハンとペアで上がり1匹あせる


友達宣言しておきながら
381のブログ-2011013018340000.jpg なに、ピースなんかしてんのむかっ

伊勢尼さんはてなマークはてなマーク


まぁ、伊勢尼ハンと1コウでは格が違うからこの場合は仕方が無いひらめき電球

許すビックリマーク


結果、惜しいあせる非常に惜しいあせる

3匹計量で、伊勢尼さん4位。
381のブログ-2011013018330001.jpg
今回規定サイズ無しで計量できるコッパを2匹リリース汗

これによっては…???


1コは9位
381のブログ-2011013018330000.jpg 9るしめドクロ


友さんは何位かよく分からん?
381のブログ-2011013018320000.jpg 何故にハンドルカバーショック!…(爆)


オラは計量外で
381のブログ-2011013018490000.jpg 酒ゲット得意げ


完全撃沈ガーン

日和佐磯、ニギリ記録更新中ガーン


ワレヒワサキライナリ


最後のジャンケン大会で


381のブログ-2011013018290000.jpg 乗ってる二人ひらめき電球

またまた景品ゲットビックリマーク


1コウは、一生分のツキを今日で使い果たした事だろう…

矢ヶ浜…、パンダからの噂話

昨日の日振釣行…、思い出したくもありまへんが汗


行く前から、矢ヶ浜専門のパンダから

『矢ヶ浜行こ~、矢ヶ浜!!矢キラキラキラキラキラキラアップ

と、しつこい催促ショック!


矢ヶ浜の海賊は、朝がアホみたいに早いんで素無視シラー


矢ヶ浜の情報は一杯持ってて、何でも、入れ食いみたいショック!


ほんなもん、日振行ったら何ぼでも釣れるわ~アップ

と、やっぱり素無視シラー




んで、今日はパンダの相棒、56が矢ヶ浜釣行ビックリマーク


この低水温に、あんなアホみたいな仕掛けに喰いつくグレがおるか得意げ

って、なめてたら…


おいおい汗ガーーン…

何やら、50アップ含めてええ釣りしてるとか…あせるあせる


もう聞きた~ないダウンお願いやけん喋らんとって汗


グレよ…、グレ達よ汗

何故にあんな仕掛けに騙されるガーン

あんなアホみたいな道具に喰いつくなむかっDASH!


ますます釣りが分からん、今日この頃…ショック!ショック!ショック!

日振島 12番→7番

先代と、昨日の飲み過ぎを嘆きながらのスタート汗


抽選もいつも通りで、希望の磯は取れない…汗

海も荒れ模様で、使えるのは13番まで。


水温13度チョイ…ガーン

こんなんグレ口使うん???ガーン


不安ながら9番にパンダ、12番に先代と上がる!


風よけてるが、それでも大風が舞い込み、トラブル連続むっ


穂先を見てみりゃ、タフテックの宣伝見たいになってるショック!

ついでに手元は、パンチパーマみたいに解きよう無しに絡まってるショック!

プンプン


穂先は宣伝なみだが、どうにか折れずにセーフ汗


と思えば、折れては無いけど、ササクレて半折れガーン

プンプン


7番が、風で釣りにならん、って事で磯変わるみたいなんで後釜にひらめき電球

先代は先端で1枚釣ってたんで、12番に残るつもりが、この一言で一緒に磯変わり。

9番のパンダも2枚釣っていて

381のブログ-2011012718290000.jpg

気があるので釣りたかったみたいだが、

風とウネリで満ってきたら、波が超えて危ないと船頭の判断で磯変わり。



3人で、ワイワイ釣ろうと思えば、

1人だけ特等席は残るみたい…

紛らわしい…


結局先代と2人は先降りてたんでそのまま7番。
381のブログ-2011012718280000.jpg

パンダは6番の地へ
381のブログ-2011012718240000.jpg


7番の裏で釣るも
381のブログ-2011012718280001.jpg

やっぱり、モモクッテばっかり…あせる


もう途中経過ええわ…シラー



やっと捕えたアタリひらめき電球

2発…、たった2発の当たりを、2発ともバラし…汗

1発は山から、もう1発は針外れ…

何とも情けない、何ともお粗末な事をしでかしちゃいましたショック!


先代の雄姿??
381のブログ-2011012718270002.jpg
このシモリの真ん中に、タナプロ引っかけて


ジャンプあせる
381のブログ-2011012718270001.jpg 危ね~あせる

ちょっと、流されてくれ(笑)
381のブログ-2011012718270000.jpg 危ない、危ないあせるあせる

ほんま危ないわ(爆)


期待裏切り、無事帰還ひらめき電球
381のブログ-2011012718260000.jpg あんた、グレもったら似合わんぞあせる


381のブログ-2011012721190000.jpg パンダも似合わんぞむかっ


これは↓
381のブログ-2011012718280002.jpg ええ型の鯵!

こんなん釣ってもた…

いや、これしか釣れなんだ…ガーン


宇和海…日振まで行って、完全撃沈クラッカー


13番だけ、2人でクーラー1つ、ほぼ満タンむっ


こんな記事は書きたくねダウンダウン



先代の専売特許、ヤケ酒中酔っ払い



日曜の黒潮カップ、頑張ろっとビックリマーク

けど、日和佐も最~高に相性悪いね…あせる


宇和島なう

明日は、日振攻め!

行く前から、船頭から「水温下がって喰いおちてる」との情報ダウンダウン

気にせず、
381のブログ-2011012619340000.jpg餌こね先代ビックリマーク×3ひらめき電球
で、早めに宇和島イン!


んで、お決まり前夜祭にひひ
381のブログ-2011012619340001.jpg

飲み過ぎ注意ショック!

もぅ、すでに飲み過ぎてますかガーン

けど、パンダが笑わしてくれるので、
パンダ部屋で
381のブログ-201101262058001.jpg汚なっあせる
二次会突入。

相変わらず、パンダおもろすぎますニコニコ