いつかの思ひ出(続) | 381のブログ

いつかの思ひ出(続)

はい。半年後ww


自分のアルバム整理なんでヨロ!

って誰に言ってんだか(?_?)



えっと。これは夢釣会の例会ね。
13.11.24 11./24ね。

それにしても伊島の船はどいつもこいつもボロンチョだね(><;)

アホみたいに朝早いしどないかしてくれ。


一応グレは釣ってるみたいね
H25.11.24

イサギもね
H25.11.24


どこに上がったかは思い出せん(?_?)
H25.11.24

結構渋くてあんま釣れて無かった様な記憶が。

そーいえば、なんか貰って帰ったわ。
H25.11.24伊島

はい。お疲れさん。



つぎ。
H25.12.1津島 春団治 12/1、HDG杯。



H25.12.1 サンゴ東にオサーンと二人で。

例のごとくエビ網にグレ。邪魔邪魔。


胴のワニ!

H25.12.1


に、ヒラバエのパンダ達!動物園w
H25.12.1
もうこっちまで泳いでこい!


H25.12.1
よかった。グレつれてるわ!

これもなんか貰って帰ったわ。


はいお疲れさん
H25.12.1 H25.12.1



ほな次。
H25.12.3 12/3.

M兄がエンジン積み替えたんで、ならし兼ねて牟岐沖へ。


H25.12.3 200馬力最高!!


けど、水温下がって撃沈(T_T)
H25.12.3



はい次。
ドキツ食わされたような記憶も…(゚_゚i)


嫌な記憶は忘れて次。


もっと嫌な記憶のような
H25.12.7連盟 12/7。

連盟グレ釣りの選手。この船計器だけ不釣り合いにハイテクなんすけど。


そんな事はさておき
H25.12.7
中のハエの2番手であがって大島向き。

釣りしてみりゃ潮は右手にガンガンと。


見回り前後の一瞬だけ潮変わってこれはいけると思ったのもつかの間。

アッと言う間に元通り。


撃沈。情けなかったね(T_T)


そうだ。思い出した。

朝一港ついてタモ忘れたんに気が付いて、このままじゃ優勝できんぞと!

と、HSNヴォエーをたたき起こしてタモ借りたっけ。

チョイ前にボラ釣ってそのままのやたらクサイタモを。


ハガイたらしいんで、ボラタモにドキツエキス全開でかえしたったわ!!

はい!恩を仇でかえします。



はい。次行ってみよう。
25.12.13 12/13。

火がついてアラシオと大島。

沖富士あがって1匹釣ったと思ったら1時間もせん間にすぐ撤収。


んで大バエ西へ。

イサギがきて、グレっぽい当たりも出だしこれからって時に、

電話が一つもならんのでおかしいと確認すれば圏外。

しばけど、たたけど圏外。

仕事なんてブチほって来てるから、こうなったら気になって、もう釣りどころじゃない。


早く迎えに来いと生霊とばして知らせる。んでクジラへ。
1394694351204.jpg
爆風の中ラーメン食って、キセンにもまれて


1394694387141.jpg タモカバー飛ばしておしまい



1394694532428.jpg しょぼいわー(x_x;)



はい次次。
12.26 12/26。

火はついたけど、磯に行くまがねーってんで少年と牟岐沖。



12.26
もう大雨でビショコ。

携帯なんてもうこんな状態。


ついでに少年ヘリから滑ってドボン。

過去にアラシオとかHDGとかのダイブを間近で見てたけどw

ライフジャケットの大事さを改めて再認識。


んで、水温のせいにしてまた撃沈。船で撃ったらダメダメ(´□`。)



そんなこんなでH25年の全釣行以上。

ほんま釣り行けん年だった。

ショボイ釣りだったな。


けど、忙しいって事はええ事じゃ!

…てことでオーバー。



はい、半年後ねww