5/19連盟県外磯釣り大会 日振アコ?番→才像の奥奥のずっと奥?…因みに今日は5/31 | 381のブログ

5/19連盟県外磯釣り大会 日振アコ?番→才像の奥奥のずっと奥?…因みに今日は5/31

SO-いえば、釣りいってたっけw


連盟の県外磯釣り大会に優勝する気まんまんでね!



夢からは、¥とヴォエーとワテの手練れトリオ!ねwww


1-17とかで船最後まで乗ってたけど、アコの何とか?でおろされちゃったね。

いかにも釣れなさそうだけど、雨も降りそうだし荒れてるし、もうどこでも良いや。


どこでも良いけど優勝しなくっちゃってんではじめてみても、

予想通りに潮も逆いっっちゃて釣れそうになんかないない(TωT)


いつものベラ×いっぱい(x_x;)
381のブログ


その内雨も本降りで傘さして釣りねwww


風で傘がひっくり返ったりももくってたら、

少しだけこましな当たり!


久々の釣りなんで40UPのグレ(願)だろうと、やり取り開始!!


…するまでもなく、

頭ふりふりペロペロっとあがってきたのはドチヌ(´□`。)


381のブログ

日振くんだりまできて、まさかのドチヌ。しかもドチビ(x_x;)

けど、計量できるしこんなの続くだろうと、傘さして釣再開。


その内爆風で飛んでっちゃったけど、タモですくっちゃったりね(*゚.゚)ゞ


早々とあきらめ磯変わり決断。


1時間程かけてフラフラと最後まで残ってたら、

さっきワテが釣ってたアコの何番?の真ん前に(@_@)


マジっすか?と覗いてみればもう1人いたね。


そんで潮変わってるのに、朝釣ってた時にかなり邪魔だった、

そのシモリの潮下の方につけられちゃって釣りにくいどろなーと、

その釣り人を憐れむ。

大体ワテが釣ってた朝の潮の時にそっちにあげて、今と逆だろ!と心の声。



最後まで頑張ってたどり着いた磯が
381のブログ

才像(字あってる?)の奥奥のなんやら。


またまた傘さして、

やる気のあるような無い様な感じで再開すれども、

そんな感じじゃ釣れる訳もなく…


この釣り人のマキエ係りとして
381のブログ

任務は終了。



一回上がってみたかった才像(漢字あってるのw?)でもこんな才像の最果てじゃないとこあがりたい。



計量などしたくなかったが、手練れ2人と電話つながらず、

釣ってる訳ないわと思いつつも、団体優勝のもしもの事を考えドチヌを計量。


やっぱり考えすぎで、夢の計量は3人の手練れ…

もとい、3人のヘタレでドチヌ1っチョ!!



釣り上手くなりてーーー!!!って3人で叫んでみたのは言うまでも無し。




そして、¥にもって帰らそうとしたドチヌ。

イランの一言。

ついでにヴォエーにも、イランの一言。

こうなったら、あらしおじゃ!と電話すれどもイランの一言。



一寸の虫にも五分の魂。

責任もってムニエルにしったたわ。




ん~。やっぱりドチヌはドチヌ!!!




さてさて、遠い昔の話しはさておき、

今日は、昼からちょこっと彦丸であらしおと伊島ってました。

あらしおがでっかいグレ釣ってたあことは内緒ねw
381のブログ

またいつか更新www




あっ、そんな事よりニセコの写真UPしたいわ(いつのw)