牟岐津島ワレのスベリ(25.1/3)…因みに今日は25.2/14 | 381のブログ

牟岐津島ワレのスベリ(25.1/3)…因みに今日は25.2/14

やっと今年だ。




あけお○…なんては言わないよwww






えっとね…


だいぶ記憶が近づいてきたね。




この日は初釣りって事で、荒潮と9※との3人で津島へ。




んで、スベリ高にワテ、低に9、西に荒潮。




なんだかね、結構シビアな状況で殆ど釣れてなかったね(w_-;




あっ!ワテは釣ってるよ(-_☆)

381のブログ-2013010322190001.jpg


余裕の金ちゃんヌードル(´0ノ`*)






神戸から東京に単身赴任中の9※

381のブログ-2013010322190002.jpg


伊豆やら八丈やら行きまくってる強者。


どこのテスターか見間違える程の見てくれ。




此奴はやってくれるはず!!






が、東京から握りにきちゃったね。


牟岐のグレは手強いぞ!っと!!!





途中、仕掛けたってすぐに沖に向いて突っ走るあたり。




ハマチかなんかの青物?


うわ、なんか違うわ?大鯛??でもないぞ??


かなり重たいわ?


うわ、あんなとこで浮きういとるわ(+_+)


なんなこいつ!気色悪いんですけど(*_*)






って浮いてきたのが

381のブログ-2013010322190000.jpg


こいつ。


島河豚

通称サバフグ?シナチョンじゃあるまいし通名はいるまい。




かなり気持ち悪いんやけど、荒潮がいるいる!捨てるなと!


息子が働く寿司屋に持ってくとのこと。




そんなこんなで

381のブログ-DCIM5193.jpg


一応ちゃんとした土産も確保で終了。




かなりの激渋で、他ではワレオチでグレ1枚。






帰りに息子からフラれて河豚の行き場がなくなる。


いそいでググってみれば、毒も無く結構いけるらしい。






で、HDG!

381のブログ-2013010322210000.jpg


テッサ!…勇気無くてグレサwww




でも

381のブログ-2013010322210001.jpg


から揚げ食ったら最高うまかったし(⌒¬⌒*)




次の日、またまたHDGで鍋で食ったけど、これまた美味し(⌒¬⌒*)






大丈夫です。まだ生きてます( ̄ー☆