牟岐大島 大バエ→桃オチ | 381のブログ

牟岐大島 大バエ→桃オチ

昨日(3/30(金))の事ね…

例の如く、昨晩の書きくさし下書きだったんで、起承転結の起と結あたりつけたして?、一応アップしとくっすね(笑)




ほんま、昨日(3/29)沖ノ島で尾長祭りの予定だったんやけど…

はぁ~、仕事仕事





んで、
今日(3/30)は絶対行くと決め…



水温13℃の牟岐大島へ汗

381のブログ-2012033020130000.jpg


牟岐をチョイスした理由がわからん(-o-;)


んで、水温13℃の大バエに



381のブログ-DCIM3006.jpg



な~んも無し…


釣り気がおきん(-o-;)




早々竿しまって磯変わり。



かろうじて14℃あった屋形に一人しか乗ってなかったんで、便もらうつもりが…




風がまくり出し、

親父に
「裏でイサギでも狙い」
と、無理矢理裏周りへ連行汗


んで、桃オチへ。
381のブログ-DCIM3011.jpg


水温13℃でイサギ釣れるの(´・ω・`)?



2、3投真面目に?やってみるが…


まぐれの鯛でも当たらんかと、ド遠投でドンドン入れてくが…


あきまへん。

第一、ド遠投したら撒き餌とあいまへんあせる



もぅ、釣る気も失せて


381のブログ-2012033020120000.jpg
カップラーメンじゃアップ




『箸がないでないか長音記号1むかっ
糞ローソン(-_-#)』



イロハスのペットボトル、割り箸?フォーク?風にズタズタ捌いたよ( ̄^ ̄)


人間腹減ったらなんとかなるもんだ!



何か?( ̄^ ̄)





腹おきたら、


後は、昼寝( ̄q ̄)zzz




餌、ようけ余ったんでイハラに預けちゃったね。

うん。ほんとよく寝たよ。



んで、
お仕舞いキラキラ







帰りに新入りHSNにこき使われ、撃沈フラフラの体で、日和佐で一仕事。



そうだひらめき電球
今日は仕事の待ち時間に、竿をだしたんだ(・o・)

HSNありがとう♪

そうだ!仕事に行ってたんだ(*´∀`)♪



そのHSNおすすめの

381のブログ-2012033020100000.jpg

鰹をお土産にかえったんで、喜ばれちゃったよ(/_\;)



あ~あ…

辛い…
泣きたい…

男たるもの、これしきの事で涙は流すまい。






因みに今夜(3/31)は


381のブログ-DCIM3042.jpg
ガガネビール


勿論貰い物っす。

もう、釣り師返上するっすか???