鵜来島 西のハナ元→シズミ
はぁ~…
疲れた
鵜来島いっとたんですけど
何年振りやろ??
数年前には、毎週の様に通ってた沖ノ島にも、とんとご無沙汰。
その前に数回いっただけなんで5年以上いってないな。
よく分からんので、TKの手配でM兄と、
『軍艦じゃ、いや水島じゃ』
と、
とらぬ狸…ならぬ、
とらぬ尾長の丈算用。
ついでに、ベタ凪でぬくぬく釣りするつもりが…
ありゃりゃ
大風、大雨
結局
雨ニモ負ケテ、
風ニモ負ケテ、
フラフラでリベンジを誓った今日。
で、話しは終わったんやけど…
一応捕捉したろか(-_-)
軍艦で尾長のはずが、西のハナ元?に。
横からの大風で釣りづらいったらありゃしない
朝一発の獲物は
大風で飛んでった帽子ね
横では、M兄が重仕掛けの男仕掛けで口ブ~2発かけてます。
さすがっす(CM)
ワテは、中途半端なオカマ仕掛けで針外れ連発
ええ型のイサギも、風でタモを振り回されて自爆
釣れるのは
この魚が美味いって、新入りHSNが言ってたな(本気?)
(因みにこの絵はシズミの三田)
もう、ますます大横風に、おまけに雨
磯変わるっす。
で、
…2番や1番辺り風余裕…
…ココはモロ…
この際、知らんけんどこでもええわ(`・ω・´)
と開き直るも…
大雨(x_x;)
実は、カッパの役目をして無いカッパなんで、もうビショコなんすけど。(´д`lll)
車には、新調した東レのカッパあるのに…
わざわざ後一回着て捨てようぜの古カッパで出撃(-_-;)
天気予報の馬鹿野郎ヾ(▼ヘ▼;)
ってか、天気予報も見てないな…
もう、寒くてたまらん。
魚かけて気を紛らそうにも、
タナも浅いし、たてても、入れても無いけど止まりまへん。
何匹蹴り込んだかわかりまへん。
けど、底物の時に釣れて来てなって感じ(;^_^A
なんかね…
今日はかなり調子悪かったみたいっすね。
軍艦の高で1匹とか?やって(・Θ・;)
疲れとるのに…、おまけに酔うとるのに長っ(`×´)
状況が悪かったとさりげなく謳ったところで(笑)
サンタ祭りの間に、マグレのコッパ1匹しかよう釣らなんだッす。
情けないんで来週リベンジっす!!!
流石のM兄は、シズミで45白子1匹追加(ノ゚ο゚)ノ
写真ね~けど、イサギもやっとんで~
明日は、3種盛りで酒美味し(☆。☆)