矢ヶ浜 戸島5番
徳島夢釣会の大会(年3回程の例会)を、宇和島の矢ヶ浜を舞台に開催
今回の幹事は、矢ヶ浜の海賊専門のパンダと、サブに大チャン
なんで、矢ヶ浜!
米酢…、いや夜寝ずの釣行は久々だが、やっぱりエライね
後は、天気の心配があったが、雨に濡れる事も無く、
また海の方も小荒れ程度で、いつも荒れてる夢釣会の例会にしては珍しく釣り日和?
さて、海賊の朝は早く、朝4時出船
これが、かなり嫌だか仕方ない
矢ヶ浜の港に2時過ぎに着ければ、釣研の大会が入ってるW渡船の1番船が出船…
大会以外の一般客か?? (汗)
磯を知らず、今一分かってないが(汗)…、大分テンションのスタート
本床は抑えられてたが、人数少なかったみたいで後は
戸島1番
5番で夜が明けるまで、寝ようとするが…危ない
どうにか岩の隙間に入り込み、寝てみるが、あちこち痛くて寝れん
仕方ないんでアルポットで燗(笑)
そんな事してたらすぐ夜明け
数投目でアタリ。ためてみれば、まぁまぁな重量感
えっ…山から飛んで丸無し
暗いうちに用意してたんで、踏んづけて傷でもいってたか…
リリース
リリース。
こんなのが間に混ざります。
民主党じゃないけど、よう仕訳せん
何しにこんなんおるん??もう3月なんですけど…
30ある無しのコッパの合間に、25以下も混ざる。
リリースサイズが混ざる…、ってか殆んどか
周りの状況を聞いてみても、よく似た状況…
今日は40アップを釣りに来てんのに…
当たり前の40アップを釣りたいが、40ある無し?が精いっぱい。
コッパでも喰いが渋く針外れ多数。
なかなか思うように喰ってくれない。
頑張ってみるものの…
結局、納得サイズは出ないまま納竿
今日の、計量方法は一匹長寸
伊勢尼さんが良型を数枚やってるとの事だったので、
また景品持ってかれると思えば…
まさかの1位
納得サイズじゃないけど、39、5cmで1番
プチで何でも優勝は嬉しいね
結局、持ち帰りグレは30前後が中心に22枚。
明日から、朝飯からアテまで当分干物
って、殆んど他所行きやけど