屁のツッパリはいらない人 | 黑顔の無ウ兆(MU-CHO)

黑顔の無ウ兆(MU-CHO)

楽しい日々、DANCE日記

僕のひたいに肉の文字が浮かぶ様になったのは突然の事でした。
スーパーのお肉コーナーで、国内産かオーストラリア産で迷って居た時に、
原産の「産」「さん」に変えてボソッと呟いてしまったのです。
国内さん… すると遠くの方で、「はーいっ」と聞こえた気がしました。
オーストラリアさん…そう呼ぶと、片言で「ハァーイっ」と聞こえた様な…
もしや、コレが伝説の!
お肉の精霊かDASH!
ついでに原産を「原さん」と呼んでみたら、ハッキリとした野太い声で
「ふぁいっ?」と聞こえました。


すると何故か親切なお肉コーナーの店員が、どれが牛肉か豚肉か教えに来てくれました。
何故だろう…( ̄ー ̄)?
肉コーナーで固まると
宗教上で食べられない肉で迷っている様に見えるのか・・・。(汗



店員は指を指して
店員「ギュー、ブタ!」
いや違うから、日本語読めるし
店員「ギュー!(角のジェスチャー)」
店員「ブタ!ブヒブヒ」

・・・・汗
お前、外国人なめてるだろ!(笑)
全て日本語をイントネーション変えて言ってるだけだぞドンッ

こうなると、流石に自分も期待に応えたくなり、片言でこう言ってみた。
「モォコモコ メェーメェーヒツジ
すると店員、目を輝かして、こう答えてくれたアップ

店員「ヌォーゥ! メェーメェー!」
何て高度なコミュニケーションでしょう(O_o)
この日、お肉コーナーの原さんは国際社会の中で販売経験を積んだのです。
彼にとって何て充実した時間だったのでしょう
ただ出てきた単語は「ノー」だけ、いや発音を意識した「ヌォーゥ」です。
こんにちは、ヌォーゥチョです。
気持ちが入り過ぎる言葉は伝わり肉い(にくい)!
皆さんも気をつけて!


MDS鴻巣 日暮里駅前で開催される地域物産イベント、にっぽりマルシェに参加してきました♪
やっと新ネタ披露できたね(^∇^)必ず決まって集合写真はインドカレー屋の前です(笑)
急遽、体調不良で休んだメンバーの振付をカバーした((>д<))マリンアップ100点です☆


次は、常光祭り!地元でビジっとキメようね(^O^)/


MDS三郷入門クラスママさんとの親睦会☆普段は、ゆっくり話せないので色々と話せて楽しかったです。でも忙しかった自分(´□`。)顔が疲れてて少し気をつかわせちゃいましたねぇあせる
子供達はお構いナシ!いやぁ~子供が癒されるわぁぁ~でも赤ちゃんはナツカナイけど(笑)
今度は、ダンスショウを見にきてくれるとの事。


二次会はカフェ鈴木!ジブリの森みたいな空間に、ホッコリ~、おもてなしありがとうございましたブタネコ(ママ達の写真は伏せておきますね♪)

今後ともMDSムーチョレッスン宜しくお願い致します(*^ー^)ノ☆


Z☆Nクラブ墨田入門 さなちゃんが、DSトモレコで先生を作ってくれたのだが・・・変態ドロボーみたいだ(笑)ありがとう!DSの中でもダンスしようね♪そして、またさなちゃんママがキーホルダーを作ってくれました♪初代が割れてしまったので2代目は大切にします。ありがとうございますアップDASH!


Z☆Nクラブ墨田中級 しずまがもう一つ通うダンススクールの発表会へお呼ばれしたので応援に行きました。普段では見る事のない別ジャンルを踊る姿が新鮮でした。凄く頑張ってたねグッド!今度はZ☆N発表会でカマソウZET!
そして、お礼に超激ウマのサクランボとコーヒーを頂きました。ごちそうさま(*^^)v



Z☆Nクラブ墨田中級 みふうから、雷おこしとドリンクを頂きました。大好物だよ、ごちそうさま♪
発表会振付で心折れそうだったみふう、自主練習頑張りますとの事です。負けるなみふう(`・ω・´)グー
応援してるぞ!


Z☆Nクラブ足立中級 せあから、ディズニーお土産を頂きました♪いつもありがとうね('-^*)/


MDS三郷 はるかが部活を頑張る為、今日でお別れです(。>0<。)いままでムーチョレッスン受けてくれてありがとうね♪部活に勉強に恋に頑張るんだぞ!寂しくなったら遊びにおいで☆
バームクーヘン(ノ´▽`)ノごちそうさま


MDS三郷中級 あかりママから、差し入れ頂きました。暑さに負けずとの事で、栄養ドリンクもお気づかいありがとうございます。バックダンス楽しみだね♪


Z☆Nクラブ川崎初級 さわちゃんママから差し入れを頂きました。発表会までビシビシお願いしますとの事で激辛ムーチョ♪ごちそうさまです、コーヒーも自分に合わせてジョジョのアブドゥル(笑)素敵な発表会にしましょう(^ム^)♪