
ユミスタジオ、ムーチョクラスの皆で頂きました≧(´▽`)≦ ごちそさま♪
ダッフィーって言うんだって、オレの時代はシルベニアファミリー?だったなぁぁぁ
従姉妹が持っていた、リカちゃん人形も今みたいに8頭身じゃなく3頭身くらいで、
顔の作りも日本的だったな~

「こんにちわ わたし・・ リカちゃん お電話ありがとう・・・・」
・・・・・・。

そして、ノアちゃんとは別な日に、ディズニーCへ行ってた
ユイ、アミ、モエ、リリ、は先生にティガーのシッポ付きストラップをくれました。
4人はシッポなしストラップで、先生は親分だからシッポありなんだって(´∀`)
親分このストラップ、大切にぶら下げるよ(ノДT)!ありがとう!!
夏ですね~
暑いですね~ こんな暑い日は恐怖体験ですね
昨日、草加のレッスン後、鴻巣市までバイクを飛ばしている途中
に奇妙な建物と遭遇しました。



これが、廃墟なのわ判るが・・・・・
心霊スポットなのか
広告なのか?
芸術なのか?
判断に苦しんだが、一つだけ判るのは、
以外とカワイイ文字を書くもんだ
高校の頃は、地元で有名な心霊スポット片っ端から行きまくりました。
戦後から廃墟の洋館「青木邸」
潰れた病院「浅香病院」
自殺の名所「雪割橋」
大火事で3階まで真っ黒に焼けた巨大なロッジ「横向きロッジ」
火事で焼け消化活動時の水の滴る音が、永遠とやまないペンション「おばけペンション」
使われなくなった、いわく付きトンネル「矢板トンネル」
墓場を潰して建てた小学校など
度胸試しで、良く友達と行きました。
必ずお決まりのパターンは、最後は一人が「出た!」と叫び
皆で必死になって走って逃げる です。
でも遊び半分では、決して行っては行けない場所があるんだ・・・
その時に色々体験した話がありますが・・・それわ、また暑い夜にでも・・・・。
鴻巣JDCが常光納涼祭で踊りました(ノ´▽`)ノ

リハーサル


炎天下の中、カエルやバッタや蝉の抜け殻を探したりして遊びました。

暑さにバテた鴻巣JDCの皆は、コンピューター室に入り
幽霊と人体エネルギーとの関係を科学的に分析したよ
結果、 xy < 2106 <% と出たよ
この結果をNASAの隣にある研究所NASUに送ろうと思います(・・。)ゞ!


緊張してたねぇ~、先生も慣れないMC緊張したよ(笑)
今日より明日、ダンスが好きになっていれば100点だよ!
もっともっと一緒に楽しもうね☆
