オレは、お構いなくバイクをぶっっ飛ばし、風を切り
鋭くコーナーを攻め、法定速度を守って走まくった!
「そのウチ、オレの走りに負け飛ばされて行くのだろう~」
始めは、そう思っていたのだ・・・
この暴風とも言える、バイクの走る風に負けず二匹の羽蟻は身を寄せ合い耐えていた。
既に、埼玉県から足立区に入り長旅をしている羽蟻達。力尽きたのか
メスらしき羽蟻が、ジリジリとオスらしき羽蟻と離されて行くでわないか!?
その時、ipodで聞いていた曲が、美空ひばり の「愛燦々」だった為か
オレの脳裏には、壮絶なドラマが広がっていった・・・
主題歌:美空ひばり「愛燦々」
脚本:ムーチョ
演出:ムーチョ
<出演者>
羽蟻♂:ムーチョ
羽蟻♀:ムーチョ
ムーチョのバイク
運転手:ムーチョ
二人の愛の妨げとなる環境(バイクの風)、こっ・・これわ・・・
昼ドラの定義と一緒じゃないか(涙)!!!?
駆け落ちを試みた二匹の若い羽蟻、娘の羽蟻は大金持ちのご令嬢
青年の羽蟻は、そこの使用蟻の息子
幼馴染として共に育ってきた二匹だが、やがて身分の違いから
二人には大きな壁が現れる。
その環境に反発し合うかの如く、二匹の恋は熱く燃えあがる
父親蟻が、使用蟻の息子との関係に気づき激怒、娘の羽蟻を地下の物置部屋へ閉じ込めてしまう
その頃、青年の蟻は、使用蟻である母蟻から
明日から、遠く離れた土地(北綾瀬)で使用蟻として働く様にと言い渡される。
その夜、青年の蟻は娘の蟻を連れ出し、二匹は駆け落ちをする事に・・・・。
だが、父親蟻は病気で、余命わずであった・・・
青年の蟻も父親蟻と使用蟻の間に出来た子供だと言う噂もある・・・。
今後、目の話せない二匹の恋愛ドラマ・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
オレは現実に返り、娘の羽蟻を気づかい
バイクをコンビニに止め
うっすら涙を浮かべ、微笑ましく二匹を眺めた。
それわまるで、ネバーエンディングストーリーで
本を読んでいるバスチャンが、本を読むのを途中で止め
現実世界に戻り、パンを食べたりと小休憩する場面の時の様に・・・
そして、コンビニからコーヒーを買って戻る時
バイクの正面を見ると
・・・・・。
「キャーーーーー!!!」(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
(確認)
「キャーーーーー!!!!!」(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
(確認)
「キャーーーーー!!!!!!!!」(-_\)(/_-)三(TД゚)?
バイクの正面に、10匹ぐらい羽蟻が
ワサワサ付いていたッッ!!!!
モイキィィィー(ノДT)!!!!!!!!
モイキィィィー(ノДT)!!!!!!!!
アフェクション11周年おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
皆と一緒にワイワイ踊れて楽しかったです(´∀`)♪

明日、7/25(水曜深夜) 渋谷eggman 【Be STORM 】
TERUYAさんの Birthday Bash!にて、
自分は4年ぶりかな、jokerとして出演します('-^*)/
今回はバースディって事で、楽しくって感じでSHOWします。
是非、鼻の横にある羽蟻を見に来てください(/ω\)!
24:30 一部SHOWCASE
1. Galaxy doll (LIVE)
2. Da Influence
3. NATSUKO+YOSHIKO
4. Hamst
5. MILK BOOOEST
6. NORIKO(UPTOWN CHICKS)
7. ANRI(Mental Jack)
8. asami(Daisy Bull)
9. DSK(DaM SOUND・子守熊)
10. Z-Z-Z
11. RUN-D!!
12. san◎man+おーぢ+nori+ASAMI+NANAtsun
13. FUZZY
1:40 DJ ANDRE
2:10 二部SHOWCASE
1. オールドファッション
2. DIGGIN'PROPS
3. DaM SOUND
4. joker
5. AYAKO+YOTCH+TKO+TAB
6. King多摩's
7. MACTIVE
8. Macchin,maoTyler(キャラ系☆オールスターズ)+yacchi(Galang
9. SPユニット
GUEST SHOWCASE
10. TATSU(O.G.S)
11. KO-TA(HIPNOTIC BOOGIE)
12. PINO(ALMA)
13. TERUYA(SLUGGER)
+AKIYOSHI(RHYTHMHUSTLERS)+SHIBA(RHYTHM HUSTLERS・N.S.H)
+TAC(ZETA・QUIGHT)
3:20 DJ ANDRE
3:50 DJ
CLOSE