こんにちは٩( 'ω' )و 
シャワー順番待ちなむちこです。
土曜日は混むぜ🥺🚿
(日曜日がシャワー解放してないのです)


先日8/5に行ったオプジーボ・ヤーボイ
第二回投与報告を遅ればせながら!



ヤーボイは撮り忘れました、すみません。。




血液・尿検査の結果はこんな感じ。
腫瘍マーカー、検査してないよ〜って
言われたのですが何でなのかしら🤔
まあ数値激高なのは間違いないし
そんなアテにしてないからま、いっかぁ✨笑
…中性脂肪高すぎん?


前回投与中爆睡だったので💦
投与の流れを改めて!

血液検査などが終わったら
先生に点滴針を刺してもらいます。

で、早速オプジーボからスタート。


オプジーボ(240mg) 30分以上かけて投与
↓↓↓
生理食塩水 30分かけて投与
↓↓↓
ヤーボイ(1mg/kg) 30分かけて投与
↓↓↓
生理食塩水 5分くらいサーっと流す


これでおしまいです。
キイトルーダもそうでしたが…
免疫チェックポイント阻害薬ってアッサリ!
今までの化学療法何やったんや😠ってくらい
すぐ終わって笑っちゃいます。
気分が悪くなったりとかもないので
とっても助かります(˶ˊᵕˋ˵)

免疫チェックポイント阻害薬に関しては
投与後の経過が大切になってきます。
間質性肺炎や糖尿病など
目に見えないところで副作用がおきます。
毎回の血液検査や診察でかならず
小さなことも報告しましょう(*^ω^*)


私はと言うと、投与後しばらく元気でしたが
今悩みの種の左脚のしびれが突然
ビリビリビリビリ〜ッ⚡︎と痛みだして💦
痛み止め色々したけど痛みは収まらず
睡眠導入剤で強制終了することに。。

先生にも報告済みです。
他には特に副作用は見られないので
このまま順調にいって
がん達が消えてくれたら…いいな…


いや、絶対消える💪
消してみせる💪💪
私が今してる治療は延命じゃない💪💪💪
100歳まで生きるんじゃい⊂( *・ω・ )⊃


以上、オプジーボ・ヤーボイ投与の
ご報告でございました😊


また入院記は後ほど✌️