色々と関連本を読んだり、当事者の方たちのブログを読ませて頂いたりしながら
日々少しずつ勉強中といった感じです。

そして、相手とは...
"喧嘩"にまではならないけど、
よく認識の相違というか気持ちが噛み合わずに
イライラしながらも...
それでも何とかやり取りは続いています。

自分から見て"相手からの心無い言葉"にものすごく頭に来る事もあるし、

"もう、無理だわ..."

と何度思った事か...!?


でも、不思議とどんなに怒っていても、
悩み過ぎてヘロヘロになったとしても、
それでも何だか"憎み切れない"ってか、
数日経つと"やっぱり声が聞きたくなったり"する不思議な相手。

これまでの自分の交友関係の中だったら...

完璧に「さよなら...」となっていただろうに。
"何の因果か...!?"
と自分でもまだよくわからない状態。

今、一番辛いのは...

どうしても解り合えなくて、
理不尽な状況になってしまったり、
辛くてしょうがない時に他の悩みで話せる様な友達がいない。
友達はいるんだけど...
それに色々聞いてはくれたりするけど、
やはりなかなかピンと来ないと言うか、
それで逆に言葉が見つからない状況になるみたいで、
話していてとても申し訳ない気持ちにも...

だから"ほぼ孤軍奮闘状態"が続いています。
でも、正直...これも辛いですね。

本当にこれから少しずつでも色々な方達とお話する機会が出来れば...
そんな風に思っています。

これからよろしくお願いします。