今日はお天気。
こんにちは。
今朝はプクオがデニムのズボンを嫌がり、幼稚園バスが来るまで
親子でバトルでした(;^_^A
先日は長靴が嫌だとバトル…
プクオを送る時が一番ドキドキハラハラですわ。
さてさて、思い出したようにべべタの妊娠時、出産時のことをば。(気まぐれ)
予定日。べべタはまったく出てくる気配なし。
40週過ぎて、結局入院することになりまして。
病院に行くのが午後。
なので、妊娠最後、しばらく食べれないかな?と病院に行く前の昼食に
お寿司屋さんへだんなさと二人、最後のランチをしました。
まー 本当に至福の時。しあわせ~。
このひと時が、今思うとしあわせのひとときだったわ~。
ランチを食べて、病院にむかいました。
病院へ着き、入院の手続きをいろいろ。
明日、陣痛促進剤で出産を、の予定で。
なんだかんだと、夕飯の時間になりまして。
病院食がでたころに、つきそっていただんなさんは 帰宅いたしました。
私は、どきどきしながら、同じ病室の方と会話しながらのお食事。
食事を食べ終わりまして、片づけて、ベッドにもどったとたん、
尿意をもよおし、トイレへいきました。
トイレをすまして、ベッドにもどったのですが、ん????
な~んか、おしっこが漏れてる感じ…嫌だ…尿漏れ?
恥ずかしくて、ふたたびトイレへ。
トイレでおしっこ。…ん?な~んか違う感じ…。
そこで、また悩みまして。これ、破水?それとも尿漏れ?
便器の中を見つめながら、どうしたものか、流さないで看護師さんを呼びみせるか?
いやいや。こんなもの見せてただのおしっこだったきが恥ずかしいぞ。
流して、ベッドに戻る?いやいや、もし破水だったらやばいど。
もんもん悶々。トイレに10分ほどこもってました。
でも、いつまでもこんなところで閉じこもっているわけにはいかん。
とりあえず、流しまして。
意を決して、看護師さんに
「あの~…すみません…なんか、恥ずかしいんですが…
もしかしたら尿漏れかもしれなくて…
破水かもしれないですが、判断が…」
と伝えました。
すると、すぐに内診。
「破水ですね。今すぐ準備しますね。
おうちの方には、こちらから連絡しますか?」
「いえ、主人には私が連絡します。」
…ということで、だんなさんは家に戻ったと思ったら、またすぐに病院へとんぼ返りとなりました。
(続く)
もうすぐプクオのお迎えで慌てて更新。 ペンタブ…慣れないな…雑だわ。
