早く結婚したいあなたを婚活成功して
理想の結婚できる!人にナビゲートしているむっちゃん先生です。
否定やお説教されずに
婚活の悩みを聞いてもらっただけで
10年婚活を卒業してママになったり
80回お見合いしても決まらなかった人が結婚していかれます。
今まで妥協で結婚された方なんていないので、安心して下さい。
※結婚相談所ではありません
今、人気抜群の女優伊藤沙莉さんですが
熱愛報道された18歳年上の脚本家男性が他の女性と一夜を過ごしたことが
週刊誌にすっぱ抜かれ、沙莉さんにも取材が及んだようですね。
そこでも沙莉さんは
「私は可哀想でも被害者でもなんでもないです」ときっぱり話されたとか。
まあ、交際中の当人同士が了解しているのですから
まわりがとやかく言うことではないと思います。
ただ気になるのが
以前出演された番組『TOKIOのカカケル』の中で
松岡さんに「ダメな男が好きでしょ?」と聞かれ
「そうですね。」と、即答していた沙莉さんを思い出しました。
伊藤沙莉さんは、お父さんが借金まみれで失踪したことで
幼少期の生育環境は過酷だったようですね。
ダメンズ好きの女性にありがちな状況はあるのですが
恋愛や結婚では、この過去の体験を引きずりがちです。
二股されても、「絶対に嫌です!お灸をすえました。」とは言えず
「わかっているので別にいいんです。」とか言って
相手を許してしまうのも
伊藤沙莉さんのように、売れっ子になって経済的にも安定し
社会的肯定感はアップしたとしても
心の根底にある自己肯定感の低さがあるからかもしれないと思いました。
書かせていただきましたが
自己価値が低い人は、自分を大切にしてくれそうな人に出会っても
なぜかその人を避けて、結婚には向かない人と付き合いたくなるようです。
自己価値の低い人は、なぜか自己価値の低い相手を求めます。
大嫌いな父親のような人を引き寄せてしまうかもしれません。
それぐらい、育った環境で刷り込まれた様々な価値観や行動は
無意識にパターン化されているのです。
三つ子の魂百まで言われるように
そこを読み解かないと、あなたの婚活自体が前進することは難しい気がします。
交際中や結婚後も
「嫌なことは嫌だと伝えること」は大事なことです。
お互いに、アサーションの関係を保つことが
末永くお付き合いが続くコツなんだと思います。
女性限定とさせていただきます。
私は婚活相談及び恋愛相談を専門にしていますので
そこから人生全般の相談になることもありますが
眠れない、人間関係に疲れて気力がない
感情の起伏が激しい等
メンタル的な問題を抱えた方は
まず専門の先生を受診されることをお勧めします。
結婚したくない人に、無理に結婚をお勧めすることはありません。
結婚相談所はしていないので、入会勧誘はありませんし
宗教も自己啓発セミナーも関係ないので
安心してご相談下さい。
ブログランキングに参加中です。