どーも、むっちゃです(*^^)v

 

今回は舎鈴のつけ肉を食べて参りました。

 

舎鈴(しゃりん)とは関東に30店舗を展開するつけ麺チェーン店です。東京21、神奈川2、埼玉6、千葉1店舗。更にこのつけ肉が都内の6店舗のみでの実施となっています。とはいえ店舗数も増加中、つけ肉実施店舗も増えているようです。

 

低糖質のラーメンと言えば、野菜、豆腐、もやしなどに代えるのが一般的ですが、舎鈴ではなんと肉に置き換えたつけ麺があります。その名もつけ肉!!糖質たっぷりの麺が糖質のほとんど入っていない肩ロース肉200gになるのですから、実際の値は公表されていませんが、大幅な糖質カットだと考えられます。

 

 

今回、お邪魔したのは新宿西口店。金色の外装が高級感を演出しております。

 

左側をよく見ると、"麺を肉へ"の文字が。力を入れているのが分かります。

 

券売機で券を購入し、10分ほどで登場!!今回は奮発して特製つけ肉にしてみました。普通のつけ肉が880円、特製になると1110円します。もちろんですが麺が肉になっているのでお値段は高めですね。ちなみに普通のつけ麺だと、ほうれん草、メンマ、玉子、坦々(?)は付いてきません。

 

肉のボリュームがすごい!

 

汁につけていただきます。

感覚としてはしゃぶしゃぶですね(笑)

スープは魚介風味がしっかりとあるのに、あっさりとした優しい味で老若男女問わず好まれそうな味わいです。スープは麺ほどは絡みませんが、しっかりと肉の表面についてくるので薄いとは感じませんね。個人的にはスープの甘味が強くて食べてる途中で飽きてきてしまいましたが、卓上にゆずパウダーがあったので少し振りかけることで、味がしまっていい感じになりました。肉は肩ロースなので、脂も控えめで特に重くは感じません、

 

肉を食べ進めていくと下から茹でた野菜が現れました。これも結構量があるので更にボリューム感を増してます。女性の方は並を食べるのも大変かもしれませんね。

 

ごちそうさまでした!

 

満腹感というより、満足感いっぱいになりました。やっぱ肉はいい。不足しがちなタンパク質も大幅に摂取できるのは嬉しいですよね。

 

近くに立ち寄った際は是非、この新感つけ麺(麺ではない)をたべてみてください( ゚Д゚)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

●チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC40S-xoBfuDSHcCqoujG4oQ
●Twitterもやってます!
http://twitter.com/mucchachannel