こんにちは!

 

アートライフスタイリストの薄田です😊

 

 

今回は原田マハさんの『暗幕のゲルニカ』ご紹介したいと思います📚

 

 

 

内容(「BOOK」データベースより)

ニューヨーク、国連本部。イラク攻撃を宣言する米国務長官の背後から、「ゲルニカ」のタペストリーが消えた。MoMAのキュレーター八神瑶子はピカソの名画を巡る陰謀に巻き込まれていく。故国スペイン内戦下に創造した衝撃作に、世紀の画家は何を託したか。ピカソの恋人で写真家のドラ・マールが生きた過去と、瑶子が生きる現代との交錯の中で辿り着く一つの真実。怒涛のアートサスペンス!

 

(Amazon  HPから抜粋)

 

とあります💁🏻‍♀️

 

 

ピカソといえばゲルニカ‼️

 

ゲルニカといえばピカソ‼️

 

と言うような感じですが、実際見たことある方は少ないかもしれませんね。

 

私もその1人です…😅

 

やはりフィクションの小説ですが、ピカソが何故ゲルニカを描いたのか、ゲルニカが何故こんなに有名なのか…そのような歴史的背景はノンフィクションだと思うので、とても勉強になりました!

 

原田マハさんといえばの、アートサスペンスがとっても面白かったです。

レビュー見るとやはり賛否両論ありますが、私は最後の方涙する場面もありましたし、読んでとても良かったと思いました。

 

 

ちょっと分厚いので、お時間ある方是非読んでみてくださいね😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非Instagramもご覧下さい💁🏻‍♀️

📲@mikuk