ご訪問ありがとうございます


寒暖差激しい今日この頃

皆さんお元気でしょうか?

体調崩しやすいこの季節

身体大事にしましょうね(^_^)/


さてさてさて

今季渾身のレース

SUWAKO 8 PEAKSが

来月23日と迫りました


元々が

練習嫌いときて

更に記録に拘る訳でもなく

年々低下するモチベーション


でも、出場するレース

せっかくならば完走目指したい

それなりにボチボチと準備始めました


スイム再開したのは今から1ヶ月前

モチベ上げる為にアスリート使用の

パワースイムウェアを

アマ◯ンさんで購入しましたが


太腿通過をクリアならずで

敢なくヘンピーン(T_T)

やっぱりヒマ◯ヤさんで

試着して購入が正解でした


そんな返品からのスタート

またまた最近、外耳炎起こして

耳栓購入してスイム練習

点耳薬の甲斐あって

1週間ほどで治りましたが


バイク練習は

ジムのエアロバイクをひたすら漕ぐのみ

そろそろ実走での練習を頻繁に入れておきたいところ


ランニングは

3種目の中ではそれでも

一番マトモ

週3回ほど5〜15キロ

6分/kmでちまちま走っています


こんなんで

こんなんで

こんなんで


本当に完走なんて出来るんでしょうか?


あと1ヶ月

ジタバタと足掻きながら

それなりに頑張ります





おまけ





金華山の麓
達目洞だちぼくバラ園がキレイです


青空映えまぶしい岐阜城



そうそうランニングの帰りに
桑の実を見つけましてね
一旦家へ戻り
ボウルを手にせっせと収穫

ようけ採れて量ったらなんと1kg

ジャム作りましたよ

見た目グロ過ぎてヤバかったけど

ジャムは野性味溢れるお味でしたよ〜