朝晩涼しくなり

一気に秋を感じられるようになりました

皆さん、いかがお過ごしでしょうか


さて、先日岡崎マラニックに参加して来ました

そちらのレポートをお送りします

言っとくけんど長いよ〜



はなちゃん(marokungaruruさん)が

何度も下見をして下さり

立ち寄り先、スイーツを確認され


更にかあちゃんさんが

目下、ご熱心に取り組んでみえます

FDG(フィールド ディスカバリー ゲーム)も導入


FDG

簡単に言えば、ポイントを探し、アイコンをタップしコインを集め

オンライン上で累計獲得コインを競うというもの




詳しくはかあちゃんさんのブログで
ご確認下さい

まずアプリをインストールして
試しにご近所を歩いてみましたが
地図記号はあるものの
タップしても何も反応せず(T_T)

翌日、調べてもらったら
岐阜市内にはポイントがひとつも存在していませんでした(T_T)(T_T)(T_T)

今後、かあちゃんさんにお越し頂き
ポイント設置してもらわなければ❗


さて、翌日
はなちゃんに東岡崎駅でピックアップしてもらい
岡崎げんき館でちきさん、Mickeyさんと合流しました〜
かあちゃんさんは用事があり、後ほど参加されるとのことです

皆さん、やっとかめです〜🎵

早速、近くのポイントまで移動


皆さんに指導受けながら
初🔰ポチッ
でけたでけた♡

はなちゃんのお導きの下
次々にコインGetしていきます

岡崎マラニックと言う名前
マラニックのマラ(マラソン)は
ちきさん、はなちゃん担当
マラニックのニック(ピクニック)は
Mickeyさん、どらみーさん担当

そんな話に盛り上がり
和気あいあいゲーム感覚で
楽しく走り進め

9月最終日
燦々と降り注ぐ
初秋の日差しを全身で浴びながら
数々のポイントを訪ねました

ほんとたくさんなので
ダイジェスト的にご紹介



六所神社でたくさんポイント巡り
徳川松平家縁の神社で
安産の神様として祀られています



駅前の家康像
なんと駅コンコースデッキの2階に
そびえ立っています❗
どうやって運んだのでしょうか?
夜中にクレーン車で運んだやろね ←Mickeyさん談




市内中心を流れる乙川を眺めながら




岡崎城までやって来ました




岡崎城武将隊の皆さん


八帖交差点歩道橋を渡り


八丁味噌で有名な八丁町まで
やって来ました❗




朝ドラ純情きらりのロケ地にも
なってたそうです



家族に乾杯で鶴瓶さんが訪ねてた
お寺の敷地内にある松應寺横丁






情緒豊かな古い町並みが
温かい雰囲気を醸し出しています


伊賀八幡宮の蓮池
シーズンには見事なはす花が咲き誇るそうです




はなちゃんオススメの
いずみ屋青果&パタプフさんで
かあちゃんさんと合流







地元の縁日イベントで賑わう
鴨田天満宮を通り




徳川家菩提寺
大樹寺へとやって来ました


確かに重厚で壮大なお寺




南側の総門からは岡崎城の天守閣を
拝めることができます


5人でパチリ📷


かあちゃんさん合流されてからは
それまでののんびりバラエティー番組から
アクティブなアドベンチャー番組へと
いつの間にかチャンネル変わってました 笑


こんなケモノミチ通って

行き着いた所は悲哀の恋の伝説
福さんと亀さんの石碑



お地蔵さまで祀られた
墓地内を巡り





市内中心部へと戻って来ました




安倍晴明神社でコインをGet


明治時代の建造物
旧岡﨑信用金庫(現在は資料館)
も立ち寄りましたよ

その後、げんき館まで(約1.5km)はラストスパート❗
今月末、レースひかえたちきさんの背中を
一瞬にして見失いました 笑

げんき館内の更衣室で着替え
ちきさんの車で味噌煮込みうどんの
「みづこし」さんへ向かいました

みづこしさんでお腹いっぱいになってからは
一隆堂さんかき氷のお誘いを見事にお断りして
かあちゃんさんの車で駅まで送って頂きました


やっとかめのアメブロガーさんとの再会
そして、久しぶりのブログ投稿となりました


今でも、毎日家族の世話などで
バタバタしていますが
空いた時間を使い、息抜きしながら
楽しくトレーニング、アクティビティ、ブログ更新続けていきたいと思います
皆さんのブログにも順次
立ち寄らせて頂きますね(^_^)/




おまけ

岡﨑の美味しいグルメ

右上より時計まわり
和泉屋さんのおだんご、みづこしさんの親子味噌煮込み定食、いずみ屋青果さんのスイカスムージー、カクキュー味噌さんの味噌ソフト

フライングゲットしたグルメ
和泉屋さんのこんにゃくおでん



食べ損ねたグルメ
一隆堂喫茶室のかき氷
なんと10/1までだった(T_T)


出会った花達

松應寺の水草、伊賀川の彼岸花、岡﨑城の花時計、岡﨑城公園のランタナ


出会ったマンホールの皆さん


今回辿った軌跡とログ


素晴らしいマラニックの旅をありがとうございました❗


おしまい