「2012年 未掲載フォト スペシャル」〔構図フォト ギャラリー〕 | MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTOのPR用ブログです。
お知らせ、作品展のお知らせ、フォトギャラリーなど。
ギャラリーでは、フォトアート、デザインフォトなどを掲載しています。また、ご商談お受けしております。

********************
「構図フォト ギャラリー」は、

このブログ上に掲載しています。

********************


2012年、忘年会ギャラリーを作った後、

思い出したかのような、このギャラリーですが、


未掲載のフォトがたくさんあるので、

それらからピックアップし、

恒例的に、未掲載フォトのギャラリーを作りました。


…と言いつつ、

いざピックアップして作っていると、

選んだフォトたちや、

ついつい加工に手間を掛けてしまったり…と、


未掲載フォト集に収まらない内容になったので、

タイトルにスペシャルと付けました。



それでは、どうぞご覧ください。


-----------------


車のフォトやフォトアートは、

これまで何度かギャラリー化しましたが、


ちゃんと載せていない車もたくさんあり、

そこで、今回、これを選びました。


構図・創作フォトGallery BLOG-DATSUN240Z_1

ダットサン240Z、ラリー車。


240Z、つまりフェアレディですが、

当時、日産のブランドにダットサンがあり、

この240Zもダットサンと命名されています。


赤色のボティに黒色ボンネットと、

レースカー仕様なので戦闘的なカラーリング。


以前、ブルーバードのサファリラリー車も

フォトアート化しましたが、

激しいレースを戦った力強さやカッコ良さがあり、

つい楽しんでフォトアート化しました。


今後、新作含め、車のフォトアートを、

ブラッシュアップして作品集化したいと思うので、

その際は、また告知したく思っています。


構図・創作フォトGallery BLOG-もと素材1
加工前のフォト。


加工時、

激しいラリーを戦ったレース車なので、

ハード感を出すため、赤と黒のコントラストを強く、

エフェクトも加えました。


構図・創作フォトGallery BLOG-DATSUN240Z_2
左は、リアから車内を撮り。

構図・創作フォトGallery BLOG-DATSUN240Z_3
カタログ写真ぽく部分アップ。
右は、Datsun240Zのロゴ。

------


次に、

2011年のモーターショー撮りのものですが、


以前にギャラリー化した際、

もっと作ると書きながら、作らずのままなので、


今回、構図的に面白そうな幾つかを選び、

ざっとですが、光を加えて作りました。


構図・創作フォトGallery BLOG-コンパニオン2
バイクのメーカーでの撮り。
マシンも構図に入れ込んでの構図撮り。

加工時、コンパニオンの赤を引き立たせるためと、
色の面白さ狙いで、
バイク類は濃いブルー系にアレンジ。

もと素材はこれ。
構図・創作フォトGallery BLOG-もと素材2

どんどん載せます。


構図・創作フォトGallery BLOG-コンパニオン1

構図・創作フォトGallery BLOG-コンパニオン3

構図・創作フォトGallery BLOG-コンパニオン4


以前にも書きましたが、

構図フォトは、記念写真ではないため、


車も人物も、被写体や周りのキャストたちを

どう使って画を作るか(撮るか)。を考えて撮っています。


しばらく、モーターショーなど行ってませんが、

また何れ。


  (撮らせて戴いた方々、ありがとうございました)


------


そして、今度は電車。


鉄ちゃんではないため、

マニア的には判りませんが、


電車を撮る際は、電車というメカや、

景色の中、走るシーンの画魅力で撮っています。


構図・創作フォトGallery BLOG-電車1

名古屋へ戻った際、

矢田川の鉄橋を走る電車を撮り。


名鉄瀬戸線かな。

  (車両など、詳しくなくて…)


構図・創作フォトGallery BLOG-もと素材3
もと素材。

構図・創作フォトGallery BLOG-電車2
あまり時間がなく、撮ったのは少し。
川という場所や鉄橋の古さ具合も良いので、
また何れ撮りに行こうかと。

------


以降、

色々な構図フォト、フォトです。


構図・創作フォトGallery BLOG-色々4
これも名古屋の川撮り。
数匹の鴨や鷺が、のんびりと。
綺麗な川はいいなぁ~。

構図・創作フォトGallery BLOG-色々1
地下鉄の入口、階段撮り。
夕陽の入射具合、金属の反射、人物のシルエット、
メカものなど、創作作品なシチュエーション。

構図・創作フォトGallery BLOG-色々3
ワンポイントもの二つ。
右の時計は切り抜きではなく、深夜に撮り。


最後に、ホラーなテイストもの。


構図・創作フォトGallery BLOG-色々2

以前、創作ギャラリーで、

ホラー作品を作っていたが、


  ※「ホラーNight」です。

    ギャラリーサイトにありますので、

    ホラー好きな方、楽しんでください。^^

 

また作る時のため、

時々、ホラー用の素材撮りをしており、

上の二つもそれ。


つい遊び心で、怖い加工を加えました叫び


漫画でもゲームでも、

ホラーものを作っていると、とても疲れます。

やっぱり、そういうのが寄ってくるのかなぁ…と。



----------


以上です。


未掲載フォト、まだまだありますが、

またギャラリー化します。