ガーデンプレイス(2) ~春に萌えるガーデン | MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTOのPR用ブログです。
お知らせ、作品展のお知らせ、フォトギャラリーなど。
ギャラリーでは、フォトアート、デザインフォトなどを掲載しています。また、ご商談お受けしております。

恵比寿にあるガーデンプレイス。


 → 恵比寿ガーデンプレイスのサイト


前回の(1)は、残念ながら曇りだった。


昨日の昼頃、用で恵比寿へ行ったのだが、

あまりの快晴に、つい熱中撮りしてしまった。


空は素晴らしく快晴、

春の陽気で若葉が萌え、

花々は、赤、桃、黄、白…と満開。


今回は、春を感じるキャストを多く入れ、

前回以上に構図フォトらしい画を撮っていった。


-------------


カメラガーデンプレイス(2)キラキラ


ガーデンプレイスの説明は

前回の(1)を見ていただくとして、


この日の前日、プロのカメラマンさんと

美味しいお酒を飲み(この方の話は、また別途)、

その酒が抜けきらない感じの中、320枚ほど撮った。


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_1

真昼間寸前のため日差しがキツかったが、

素晴らしく晴れた気持ちいい日だった。

そこで、何構図か、曇りだった前回の撮り直しもした。


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_3

ガーデンプレイスの もみじも真っ赤に

春紅葉していた(ちょっと強烈な赤だが…)。

そして、別の場所では、

若葉が、透けるような萌木色で煌めいていた。


そこで、この二つを並べてみた。

両者、全く違う色だが、どちらも春の色だ。



そして次は、プレイスタワーをメインに、

構図フォトらしい構図画を、どどっと載せる。


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_2

構図フォト ギャラリー-ガープレ2_5

構図フォト ギャラリー-ガープレ2_6

創作の世界では、地面が下じゃなくてもいい。


四角いフレームの中、どう面白く構図れるか?
そればかり考え撮っている。


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_4

構図フォト ギャラリー-ガープレ2_7

素晴らしい快晴に、

前回までの構図画を撮り直した。

 (左の像は、日差しが強すぎた…)


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_8
(右)ガーデンプレイス入口にあるエントランス
(左)ビアステーション

構図フォト ギャラリー-ガープレ2_9
(下)球体ライトなめ、奥に恵比寿三越

構図フォト ギャラリー-ガープレ2_10
(上下)ビアステーションの壁面

構図フォト ギャラリー-ガープレ2_11
三ツ星レストラン、ジョエル・ロブション

以上、プレイスタワー以外の施設を載せた。



そして…


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_12

ガーデンプレイスは “水と緑の街”だが、

今は節電で、広場に水が流れていない。


そこで、この泉は、

ガーデンプレイスの泉ではないのだが、

 (恵比寿駅へ向かう途中にある泉)

水の画も欲しかったので載せた。 


構図フォト ギャラリー-ガープレ2_13

今回の最後も、花にした。


右の花は、植えた花ではなく雑草だろう。

けれど、この小さな花も生命あるもの。


小さく可愛い雑草花。

風に揺れながら、しっかり光を見上げていた。