庭園美術館(2) ~永き時を生きる大樹・木々 | MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTOのPR用ブログです。
お知らせ、作品展のお知らせ、フォトギャラリーなど。
ギャラリーでは、フォトアート、デザインフォトなどを掲載しています。また、ご商談お受けしております。

(1)に続く庭園美術館の続きは

もう少し先の予定だったが、

先日の日曜、素晴らしく快晴だったので、

これは行かねば!と撮ってきた。


 → 東京都庭園美術館のサイト


基本なことだろうが、

やはり隈なく散策するのは大切だ。

前回には気付けなかった面白いキャスト、

面白いアングルに出会うことが出来た。


そしてまた、季節の移ろいも実感した。


つい前回の撮りで咲いていた花がすでに無く、

前回は緑だった もみじが、春紅葉していた。


当り前のように過ぎていく季節。

撮ることによって、

木々や花という季節に触れることができ、

移り変わる季節を感じることが出来る。


-------------


カメラ庭園美術館(2)キラキラ


今回、テーマとして、「大樹や木々」とした。


前回、ムクの大樹に魅入られたので、

今回は、大樹や木々にスポット当てようと考えた。


そうして、庭園を隈なく廻っていると、

おぉ~と嬉しくなる大樹たちに、

その個性的な姿や表情に出会えた。


私は屋久島へは行ったことが無いが、

屋久島じゃなくても、

いつかの機会に原生の森へ赴こうと思う。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹1快晴


ご覧のように、爽快な快晴。

前日が雨だったので、余計に嬉しくなる。

日差しも柔らかめで、絶好な撮り日だった。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹2巨樹の森


導入として、西洋庭園内にある

背高い巨木の森で撮ったものから。


多くの巨木が空に向かってズンと伸びており、

光や木漏れ日が、いい雰囲気で差し込んでくる。


構図として、奥や手前の木が、

左下から右上へ弓なるアングルを狙った。



■永き時を生きる大樹たち -----------------


構図フォト ギャラリー-庭園の樹3巨樹

何本かある大樹のうちの二つ。

どちらも苔むし、そこから草が生え、

人が及ばぬ永き時を生きて来たことが判る。


雨、風、雪、酷暑、寒暖。

永き時、それらに身をさらし、朽ちず生き続ける。

それに比べ、人は80数年生きれば長い方だろう。

それを考えると、大樹たちに尊びを感じる。


左の大樹、その枝ぶりが、

天に向けて手のひらをガッと広げているよう見えた。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹4巨樹の手


この大樹を見付けた時、おおっと魅入られた。


全体が苔むし、草生える姿も凄いが、

何といっても、その枝ぶりが、掴み掛る手のよう。

  (右の画が判りやすい)


何でも怪物に例えるのは申し訳ないが、

むやみに森へ踏み入った人を脅かす精霊樹か怪物か。 

そんなイメージを感じつつ撮っていった。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹5ムクの巨樹

前回にも登場した、ムクの大樹。

また怪物例えだが、この顔の凄み。

創作的にイメージ広げれば、

森を壊す人間への怒り。…などだろうか。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹6園の花

一休みという感じで、花を。

色が、デコレーションケーキのようで美味しそうケーキ



■萌木色きらめく木々たち -----------------


日本庭園には、たくさんの もみじの木が、

陽光を浴び、萌木色鮮やかに、キラキラと輝いている。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹8風鳴もみじ

構図フォト ギャラリー-庭園の樹7萌木もみじ

また、キラキラ輝くだけでなく、

風が吹くと、サワサワ、サワサワ、と鳴り、

その音に包まれると、木々が奏でてるようにも感じる。


秋の紅葉、ぜひ撮りに行こうと思う。



■古家屋に立つ大樹 -----------------


構図フォト ギャラリー-庭園の樹9古家屋の大樹

「光華」という茶屋らしいが、日本庭園にある。


この茶屋、「庭園美術館(3)」にも登場するが、

個人的には、あまり魅力感じない容姿のため、

  (庭園さん、申し訳ないです)

むしろ、その周囲にある井戸や小川を多く撮った。



■春紅葉し、橙色に輝く もみじ -----------------


そして、この、春紅葉した もみじが、

これまた陽光に照らされ、

キラキラと橙色に映えて美しかった。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹10春紅葉

もともとオレンジ色が好きなため、

キラキラ輝く、橙色のあまりの鮮やかさに、

もみじの中へもぐり込み、

キラキラ、サワサワした中、撮り重ねた。


また、出来るだけ葉の動きや

画に立体感を出したいため、

手前の葉が風に吹かれて盛り上がった瞬間に

撮っている。


この春紅葉もみじは、違う画を

「庭園美術館(3)」にも載せている。



■老樹。永き時を生き… -----------------


構図フォト ギャラリー-庭園の樹11老樹

一つの締めとして、老樹と見出しを付けたが、

幹に空いた穴、朽ちかけた枝、苔むした樹皮。


哀れではなく、

人間には敵わない大樹への尊びを感じる。


             *


今回、大樹や木々のテーマで沢山撮ったが、

何も言わず(葉が鳴る音が言葉とも言えるが)、

ただ永々(えいえい)とそこに立つ大樹。


幹が、枝が、葉が、樹皮が、葉のざわめきが、

その大樹の永き時を表し、何かを語りかけてくる。


言葉では語り合えないが、

こうして撮っていると、写真によって

大樹たちと語り合えればと、そんな気持ちになる。



---------


オマケ。


キリン?の様な像が、

上を見上げて置かれているので、

どこを見ている?と、煽って撮ってみました。


そして、色鮮やかな花たち。


構図フォト ギャラリー-庭園の樹12憩いの園

「庭園美術館(3)」。 近々に公開。