大倉山記念館の後

 

ランチの候補は色々ありすぎ てへぺろ

ほんとにね

ここも行きたい・あそこも行きたいルンルン

迷っちゃいますあせる

でもね

ここに行こうと決めてましたニヤリ

SPドラマ『約束のステージ』のシーン

この映像の中に

ヒントが隠されてて 見つけちゃいましたチョキ

そして 大倉山駅から 東急東横線で渋谷行きに乗車

5つめ新丸子駅で降りて…徒歩数分

見えてきました~

 

少し早目に到着…

ドラマに使われた席が空いていましたニヤリ

写真撮影の許可をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

ナポリタンとソーダ水を戴きましたパスタ(セットで800円)

ボリュームもあって お値打ちでした。

 

 

 

私たちは会話も弾み、2時間くらい滞在

いつまでも 居られちゃう感じでしたが

もう一か所 どうしても行きたい場所があって

お店を後にしました。

 

そして お友達も一緒に行ってくれるというので

ありがたかったです。

 

新丸子駅~池袋駅

ここを降りると 『星回帰線』の舞台を観た東京芸術劇場があって

自分がこの時に宿泊したホテルの横も通って

そんな景色をみながら 歩いて行くと

自由学園明日館に行けました。

ここは、映画「いつまた、君と~何日君再来~」の撮影地

SPドラマ「太陽を愛したひと~1964 あの日のパラリンピック」でも

撮影されていました。

 

『機会があったら 行きたいなぁ』って ずーっと 思っていましたハート

念願の場所に やっと行くことが出来ましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

この衝立は奥に仕舞われていたので

ちょっと横から撮らせていただきました。

 

素敵なライト

 

講堂にも移動して

いろんな方角から写真撮ってきましたが シンプルにこちら

 

ちょうど 見学者たちに 建物の案内しながら

回っている時間と重なっちゃいましたえー

 

その方々の先を急ぎ、講堂に移動したので 

なんとか 人が入り込まずに撮影出来ました。

 

ちょっと逆光になってしまいましたが

ここが喫茶になってて

コーヒータイム

こちらも 可愛らしい椅子でしたので パチリ

 

 

食べるのが 勿体ないくらい可愛らしいクッキーでしたウインク

都会の真ん中にこんな素敵な空間があるなんて…

いつまでも いつまでも くつろいで居たいなぁと思える場所でしたラブラブ

 

春には桜も咲いて素敵でしょうね~

この日は椿の花が咲いていました。

 

名残惜しい…

 

でも お別れの時間が 近づいてきてしまいました。

 

池袋駅まで戻り 一緒に電車に乗りましたが

私は 渋谷駅で下車~

お友達とは お別れ

楽しい時間をご一緒してくださって本当に嬉しかったですドキドキ

ありがとう ございましたラブラブ

 

この後 私はホテルに行く前にもう一か所寄り道

ここです~

土曜スタジオパーク以来です照れ

実は、何かしら チコちゃんグッズを見たくて…

(名古屋には無かったんです)

残念ながら ここにもあまり無かった…

やはり 人気者ですねびっくり

荷物になるものは 買えないし…

クリアファイルにしましたニヤリ

 

いっぱい 残り香堪能でき満足音譜

夕方 ホテルでやっとこさ 旦那さんと合流~

充実した一日を過ごすことが出来ました音譜

 

<おまけ>

晩御飯