鈴鹿サーキットデビューしました【後半】 | 鬼嫁nの徒然日記

鬼嫁nの徒然日記

旅行や食べることが大好き!
身体のあちこちにガタがきてる45歳。
趣味で英語の勉強始めました。
元気すぎる息子とおっとり夫との日々や好きなことつぶやいています。

テーマ:

鈴鹿サーキットデビューレポ後半です。
興味のある方はぜひお読み下さると嬉しいです♪



鈴鹿サーキットパーク、3歳児が乗れる乗り物たくさんありましたキラキラ
0〜2歳児が乗れるものもいくつかあり、楽しめると思う。

遠くに見えるコース走ってるの面白そうだった!


まだ桜が散ってなくて綺麗でした桜

観覧車🎡も乗りたかったけど、歩道橋渡って反対側の道に行かないとなんで、時間的に無理だったぐすん

息子はすぐ脱走するし手を繋いでくれないから、移動にめちゃ時間かかるしあせる


写真販売あったので、買った。

データ付。

後でよく見たら、息子肌着丸見え(笑)


写真立てにもなるマグネット

息子が、「ばーばーにあげたいの。」と言うから買ったニコニコ


バットのアドベンチャービレッジへ。



息子が何やら発見!

「あれに乗りたいの〜。」 

と。


なんか待ち時間長そうだったけど、とりあえず並んだ。

40分待ちあせる

何度もロープを乗り越えたりくぐって脱走しようとした息子汗

そりゃ40分も大人しく待てんよね爆笑


アドベンボート・フロンティア

自分達で操縦して移動する感じ?

朽木ゾーン、道を選んで進む感じが面白かった。

エネルギーチャージしながら進むんですが、ゴール前にエネルギーがなくなり、ミッションクリア出来ず、残念!


すぐに入れたので、近くにあったバットのパワー クリスタルハントへ。


息子はまだちょっと分からんから、点数0。

私と夫はどっこいどっこいでした。

足が痛くなってきたから、少しの時間座れて回復した。

※画像はお借りしました。


チチラのハローガーデンエリアへ移動。

遊び場がたくさんありました。


いつの間にやら上っていなくなった夫と息子(笑)


めちゃデカいハニーポット🍯

かわいいなピンクハート


「はちさんだ!これに乗りたい!」

と言うので、最後に乗るアトラクションは、ぶんぶんばち🐝

高さを変えたり出来る。

上に行くと結構高く感じたよ。

途中写真撮影される場所が3回あり、あとで写真見て買うことができる。

3人ともやばい顔だったんで、買わず(笑)


息子お昼ご飯食べた後、食器やゴミをお片付け自分でしたのですが、キャストさんからプッチーコイン頂いた。

偉い〜拍手


1枚だと樹木基金になるけど、息子がコイン気に入り持って帰ってきてた(笑)

次行った時にもう一枚GETしてミニポップコーン🍿と交換やなよだれ

息子はポップコーンコーン🍿が大好き飛び出すハート



※画像はお借りしました。


夫と息子がスタンプラリー回ってる間に私はポップコーン買いに行きました。


なんかカラフルなやつがめちゃ気になり、塩味と2つ買った。


5種のフレーバーが入ってる方、チョコが好みでした🍫

息子は塩味も両方とも独り占めしようとしてた爆笑

流石に量多いし、塩分糖分摂りすぎになるわ! 

帰って念入りに歯磨きしないと!


入り口入ってすぐにあったプッチパトロール息子が乗ってる写真撮りたかったが、今回は諦めた。


個人的にプッチグランプリに乗ってみたかったな〜。


かなり並んでいて人気っぽかったが、待ち時間長そうで避けた。

レースのコースみたいに本格的なところ走れるのめちゃ面白そうやんニコニコ

またの機会にぜひ乗りたいキラキラ

他にも乗りたいのいくつかあったけど、人気上位のアトラクションだったので、人気のは早めに午前中に並んで乗ってしまったほうが良さそう。

※画像はお借りしました。


帰り際にかたつむり乗りたいの!と息子がずっと言ってたでんでんむし、最後待ち時間見たら30分でギリギリ乗れるか怪しかったから諦めました。

私もこれなんかのんびり乗れそうで気になってたんだけどな〜。


※画像はお借りしました。


17:30の閉園時間までいました。

帰りはまた土山サービスエリアでご飯食べて帰りました。

かなり賑わってたわ。

近江牛の弁当美味しかったから、そっち買おうか迷った。


鈴鹿サーキットパークで買ったのは、この一つだけ。

キャラクターのグッズ可愛かったけど、見る時間なかった。

見た目がなんか息子も夫も好きそうやなとタイヤ🛞の容器のお菓子買った。

息子にはサービスエリアで恐竜のバスボール買わされた(笑)


中身はこんな感じのタイヤ型のクッキー🍪

プラスチック容器。

息子のおもちゃ入れになってます。



次回また日帰りで行くなら老体に鞭打ち、頑張って早起きして開園前に着くか?それとも泊まりで遊ぶほうがいいのか。

入場ゲートから一番遠いエリアの方から近いエリアに戻って行く順路の方が全体見れていいかな?とか改善点が見えてきましたひらめき電球

HPの待ち時間確認しながら移動が効率良さそうクローバー


待ち時間長くてもディズニーランド&シーの激混み日に3時間以上並ぶこともよくあったから、私並ぶのは平気なほう。

ディズニーもコロナ禍以降行けてなくて、熱が冷めつつあるけど。

4歳から入園料取られるから、それまでに連れて行きたいなって気持ちはあるんだけどね。


混んでても1時間も待ちないから、鈴鹿サーキットパークめちゃ遊びやすいなと思いましたキラキラ


夫と私はホンダレーシングギャラリーも見たかったけど時間の都合で見れずぐすん


パークに隣接した鈴鹿サーキットホテルに泊まると便利そうキラキラ




最後までお読み下さり、ありがとうございましたチューリップ紫