予想外の新NISAセミナー | 鬼嫁nの徒然日記♡

鬼嫁nの徒然日記♡

旅行や食べること大好き♡食に貪欲すぎるぽっちゃり44歳。身体のあちこちにガタがきてます。
最近ゆるくダイエットはじめました。
元気すぎる息子とおっとり夫との日々や好きなことつぶやいています。

市の広報誌に載っていて知った新NISAセミナー。


2時間きっちり参加してきました。


その間、息子は夫とワークマンに出かけました。


ラジオとかでよく女性のためのセミナー無料開催ケーキ付みたいなの聞いてて、行きたいと思ってたんですが。

そちらの方は予定が合わずで。


参加したセミナー。


なんと、参加者1名!!


私だけでした(笑)


参加者には高級パンプレゼントという広告に釣られての参加(笑)



キャンセルが出て、とファイナンシャルプランナーの方が言ってたが、資料2つしか机に置いてなかったから、もともと参加者2名だけだったっぽい滝汗


はい、2時間まさかのマンツーマンで講義受けることになりました。


気まずい〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ファイナンシャルプランナーの方の、職歴、家族構成などの紹介があり、そこから本題に。


もう新NISAをはじめてるのか?どれくらいの期間?

まだ初めてないか?など質問される。


そのから年金の話や、なぜ最近NISAのセミナーがめちゃ増えてるかなどのからくりなど。


今後のお金の使い道は、

お札短期

3年以内に必要なお金

お札中期

10年以内に必要なお金

お札長期

10年以上先に必要なお金


の3つにお財布を分けると良いらしいがま口財布


新NISA始めるのにどれくらいの費用を貯めたいかなど、月にいくら積み立てるとこれくらい貯まるとか金融庁のシュミレーター使うと分かりやすいみたいで、おすすめと言われた。

つみたてシュミレーター



日本の人は医療保険にお金かけすぎらしい。

うちも去年見直したけど、また見直してもらうことに。

癌になった人の年齢別、部位など見たけど。

女性は60歳までは、乳がん・子宮がんが圧倒的に多い。

大腸がんも増えてるけど。

果たしてがんで手術・入院したら何日くらい?

とかそう言う話にもなった。

とりあえず、後日個別無料相談予約しました。


今回も個別相談みたいな感じだったけど(笑)


男性はお金のことに興味ない人多いから、奥さん方がしっかり管理した方がいいですよ。と言われた。


小さいお子さんがいる女性のためのセミナーとか、ベネッセやKiss FM KOBEとコラボしたセミナーとかだと定員50名や100名のセミナーすぐに満席になるらしい。

そちらの講師もされてる方でした。


1番若い子だと10歳の子が話聞きにきて、中学生になった時、投資始めたみたいで両親よりも資金増えた子もいるらしい。

海外でも学校でも早くに授業あるから、早くに始まるし、老後にお金がないとか心配しないみたいですね。

そう言う話を聞き、ビックリポーン!


私は常に老後生きていけるかなって心配ばかりしてたので。


そうならないためにも、もう出だし遅いが今からでもやらないとと思いました。


私は新NISAしてるけど、夫はまだやってないし全く興味を持ってない。

夫の分もプランナーさんにアドバイスもらって始めたいと思います!


iDeCoはやってない。

私と夫は個人年金みたいなやつ1つずつ入ってます。

息子の分は学資保険のかわりに毎月少しずつやってる状態。


色々お話聞いてたら、学資保険は意味ないなという話に。

※個人的な意見なので、良い商品もあるでしようけど。

うちはやってません。


夫の職場の定期預金にしてる分とかNISAに回した方が将来的に貯まりそうな気がする。


でもいざすぐにお金が必要や時もあるから、その分はどうしたらいいんだろうとか、考えるが良く分からん😅


新NISA、おおまかなことはセミナーに参加してよく分かったので、夏バテしつつも参加して良かったと思います!


そして頂いた高級パンはトミーズあん食パンでしたキラキラ

餡子好きなんで嬉しい〜飛び出すハート

ありがとうございますニコニコ

このパンめちゃ重量あります。

重さ920gびっくりマーク


持ってるとちょっと重いなと感じる(笑)





年収の壁が70万になる?や2025年以降じわじわ扶養廃止などという噂を聞いたことがあり、そうなると今は年収130万以内でおさえて働いてるけど。


そのうちもっとがっつり働かないといけなくなりそうな流れやな。


扶養の範囲こえない時給のところで働いてるけど、そうなったら、高時給のところに転職したい。

でも今の体力だとがっつり働けるかも心配ガーン


ますます老後が心配になってきました。


息子が大きくなった頃の将来も心配です。


税収ばかり増えて生活しづらそう。