3ヶ月健診と予防接種 | 鬼嫁nの徒然日記♡

鬼嫁nの徒然日記♡

旅行や食べること大好き♡食に貪欲すぎるぽっちゃり44歳。身体のあちこちにガタがきてます。
元気すぎる息子とおっとり夫との日々や好きなことつぶやいています。

まめおにっこりが産まれて今日で92日目


生後3ヶ月目に突入しましたベル





まめおにっこりの3か月検診と予防接種に行ってきました予防接種

ロタウィルス・ヒブ・小児肺炎球菌・B型肝炎は2回目。
4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)は初めて。

自分が赤ちゃんの頃はこんなに予防接種あったっけはてなマークとふと考えてみたけど、思い出せない爆笑

同時にこんなに打って大丈夫なのかって少し気になる不安

前回はまめおにっこり注射してても爆睡してたから、痛くなくてすんだ。
今回も寝てる間にいけるかな?と思ってたんですが,失敗に終わりました驚き


診療室でめちゃめちゃ大きな声でエンドレスに泣いていてる子に、他の赤ちゃんも影響されたのか?一斉に泣き出しまして滝汗
すごい合唱のような泣き声が響き渡る大泣き
その頃爆睡中のまめおにっこりは身長と体重測定中も寝たまま(笑)
体重5800g、身長59.3cmでした。

しばらくすると、隣でごっつい大きな声でエンドレスに泣いてる乳児につられて怖くなったのか?まめおにっこりが急に起きて、顔が般若?鬼節分のように怖い顔になっていきなりギャン泣きしだしてアセアセ

そのまま診察室に呼ばれて、先生が体を触って健康状態見てる時に股関節のチェックしたら、よりギャン泣きレベルが酷くなり絶望
ぼろぼろ涙がぐすん

そのまま注射されたのでずっと泣いてて、ほんとうにかわいそうだった泣くうさぎ
両腕2か所ずつ注射されて貼ってもらった絆創膏🩹
よく見たらミッキーとミニーの絵柄がついててかわいいハート
まめおにっこりよく頑張ったねびっくりマーク




その後、抱っこ紐に入れたら一瞬で爆睡しました(笑)

健診では特に問題なく順調に成長してるから、このまま母乳だけでいいみたい。
よく遊び飲みされると相談したら,もう少し授乳の時間を短くしていいと言われた。
手の甲グーに青いあざがあり気になったから聞いてみると、小学生とかになるまで様子見たらいいけど,薄くなって消えるらしい。 

蒙古斑らしい。
友人の子供は顔にあるよ〜って言ってた。
濃いの気になるならレーザー治療などがあるらしい。

今日は、離乳食についても栄養士さんから少しお話がありました。

生後5〜6か月からはじめるみたい。
首がしっかりすわり、大人の食事中に口を動かすなど食べる頃に興味を持ち始めるとそろそろはじめようって感じらしい。
最初は1日1品、10倍がゆから🍚
すりつぶしてひとさじからはじめる🥄
味付け無しで。
もしつけるなら昆布で出汁とるのはいいらしい。
離乳食をあげるのは午前中にしたほうがいいみたい。
もし何かアレルギーが出ても病院が開いてる時間だから診てもらえる。

離乳食、ちょっとまだ先の感じがしたけどあっという間に時期きそうだな。

料理下手だけど、ちゃんとできるかな滝汗


家に帰ってきてまめおにっこりの機嫌が良くなったと思ってたら,凄くぐずってなかなか寝ず。

夜も不機嫌で大変だったけど、泣き疲れたのか電池が切れたかのように急に静かに寝たぐぅぐぅ


3か月の月齢フォト撮りたかったけど、不機嫌だったのでやめときました。

注射4本も一気にしたら,赤ちゃんも大人みたいな副反応出て腕がだるかったりしんどいのかな。

熱はないけど、ちょっと心配になった。


7月は予防接種3回目とBCGするから、2回行かないと。
忘れないようにしないと汗

お義母さんが、赤ちゃんなのに予定忙しくてたいへんやねと言ってた知らんぷり

私もそう思う。