【採卵2周期目】D11(診察) | 鬼嫁nの徒然日記♡

鬼嫁nの徒然日記♡

旅行や食べること大好き♡食に貪欲すぎるぽっちゃり44歳。身体のあちこちにガタがきてます。
元気すぎる息子とおっとり夫との日々や好きなことつぶやいています。

D11

午前中仕事2時間少し出勤してからクリニックに行ったので、めちゃバタバタしてました歯アセアセ


仕事休みたかったのですが、土曜が激混み日なので非常に休みにくいのです。

でも、朝一ご家族4人で定期検診予約されていた患者様のキャンセルがあり、あれ?暇かもと思ってたら、歯石取り希望の方と急患が3人来られたので普通に忙しかったあせる
キャンセルされた方の1人が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者かもしれないらしく自宅待機だそうで………。

身近でも濃厚接触者や感染者があちこちにいるかもしれないから怖いですね😱

自分もいつどこで感染するか分からないから怖いガーン




今日はK川先生の診察予約取っているのですが、採血があるから予約の30分前に来てと言われていました。

クリニックに到着すると、待合室に30人以上待っていたので、これはめちゃ待ちそうと覚悟しましたショック


10分くらいですぐに採血に呼ばれました💉

採血の結果は30分後に出るので、その後診察ですと言われぼーっと待つ。

いつも何か雑誌でも持っていって時間潰せばいいよねと思いながら忘れてしまう🤣
 スマホ触りすぎてずっと下向き体勢取りすぎて首が痛いびっくり


診察室に呼ばれました。
K川先生は採卵で一度お世話になりましたが、診察は初めてだったのでドキドキ💓
採血の結果は問題ないらしい。



まずは内診から。
洗浄しますと言われて、その後エコー。
全然痛くなかったニコニコ
内診中に先生が、
👨‍⚕️『左の卵巣は数10〜12個くらい見えるわ。右の方は6個見えてる。まだ小さいけどね。立派やわ〜』
と言われて、膝の辺りをポンポンって2回されました。

あれ?
思ってたより数がある👀❗️
カーテンで仕切られていて顔は見えないから、立派やわって言われたことに少しにんまりしてしまったニヤリ(笑)

不妊治療してて褒めれることなんて今までなかったから。
プラス発言は患者としては嬉しい✨


でもまだ卵胞サイズあんまり成長してなくて13m mくらいでした。

診察は2日後になりました。
D11でこのサイズだと採卵日まだまだ先っぽいなあせる
採卵もしや週末くらいになるのかなえー?
ほんと予想つかないあせる


祝日はクリニックから診察指定がある人のみ来院なので、予約制です。
カルテに貼ってる付箋が見えたけど、院長先生の診察みたいです✨




しばらく待つと看護師さんに呼ばれゴナールF150注射してもらいました💉
ゴナール使うのは今回初めてだったので、バイアルの吸い上げ方を教わりました✨
HMGフェリングと同じやり方。


お持ち帰り分はガニレスト・ゴナールF150・低容量HCG(1ml)💉洗浄綿(クロルヘキシジン)2枚。
低容量HCGは冷凍保存。





本日の診察。
12:30予約。

11:50 クリニック到着
12:00 採血💉
12:50 診察
13:07 ゴナールF150注射💉
13:25 会計

治療費28960円がま口財布


家に帰って帰って夫のお土産のういろう食べながらゴロゴロしてました。


本屋で見つけて好きそうだからと買ってきてくれた歯のシール歯
かわいいラブラブ!