熊野三山〜伊勢の旅② | 静岡 島田 開運♡神社仏閣巡り案内人&ハンドメイド

静岡 島田 開運♡神社仏閣巡り案内人&ハンドメイド

神社仏閣のご案内をさせて頂いています。
行きたい神社などもリクエスト受付中でふ。

ハンドメイドはポーセラーツ、ハーバリウム、ロゼット、リボンなどリクエスト制で開催しております。

だいぶ開いてしまいましたが、吉旅行のつづきです🎶


こんにちは。
静岡県島田市Camomille 〜カモミールです。
ご訪問ありがとうございます、


熊野本宮大社から、奈良県十津川村の玉置神社へいざいざ出発^ ^

お天気は良いし暑いぐらいで、これで何かアクシデントでも起きるの?
なんて思いながら走っていくと、滝を発見!

思いがけない滝の出現で益々テンションアップでた^ ^

そして走る事、何時間かな?(忘れちゃっいました。笑)



玉置神社到着です。
此処に来たくて、来たくて〜恋い焦がれていたので本当に嬉しかったです(笑)

呼ばれていなければ何かアクシデントがあったんでしょうかね⁉︎





鳥居をくぐって、こんな道を歩いて行くと急に太陽が出て来ました。
それもこんな綺麗な姿で。。。もう、思わず涙が〜力強くて優しい。



ここまで来るのにも山、山、山、山、山ーだったので当然、山道を歩きますよ。





こちらの鳥居から本殿に行けますが、玉置神社は先に玉石社に参拝するとのことで私は下の道を行きました。

下の道?。。。は、こんな道?でした。↓↓↓

山の上から玉石社に向かうルートも有ります。




階段をえっちらおっちら登り、玉石社に到着。
昔の人は、玉置神社に来るのに山すっと登って来たんですよね。信じられないけど、此処に来たい気持ち、よく分かります^ ^

玉石社は玉置神社の奥宮になります。
御祭神は、大巳貴命。


気持ちのいい風が吹いてきました。

こちらが御神体の磐座。三本の杉の木に囲まれています。

周りは誰もが居ません。静か。。。


写真って15枚までしか載せることが出来ないんですね〜💦
まだまだ書きたかったけれど、次回に続くです(笑)