まずいー!
誕生祝温泉ステイの記憶が、薄れつつあるガーン



誕生祝温泉ステイにすると決めたら、まずは行き先探し爆笑
夫の会社から勤続◯年で2万円のJTB旅行券がもらえたこともあり、JTBで予約する事に。

それにしても、勤続◯年(結構長いのよ)の褒賞が旅行券2万円ってどうなのよえー
今時2万円で、しかもJTBでどこにいけっていうのよ、ならば現金くれーと心の中でブーブー言ってた私です。
貰えるだけありがたいと思うべき?

JTBの店舗に行ってみてビックリ!
コロナの感染予防で、予約しないと相談が出来ないガーン
何も考えないで来ちゃったー。
という事で、パンフレットだけいくつかもらい、次の日の予約をして帰りました。
パンフレットも希望を言うと、店員さんがが取ってきて渡してくださるスタイルでした。


帰ったら早速カタログをめくり、どこにするか考えます照れ
この、あれこれ比較して行き先を決める時が一番楽しいんですよねー。

行先選びのポイントは。。。

☆ 車で行けるところ←コロナの事もあり子供を公共交通機関に乗せたくない
☆ 2時間以内で行けるところ←夫がお疲れ気味だったので、遠出の運転はさせたくない
☆ 部屋に温泉露天風呂が付いている←子連れで大浴場に行っても、全然リラックスできないー!

すると、一つのホテルに目が釘付けに。
それがこちら




なぬー!
お風呂に入りながら富士山🗻が見られるの!!
これ、パワーもらい放題じゃない!?
行きたい行きたい。ここに行きたい。
ん!?

高いぞー
会社からの2万円旅行券なんて焼け石に水なくらい高い!

で、夫に相談するとあっさり、良いねえ、ここにしよう、と。
え?私の話聞いてた?
家族4人で12万円よ。。。
でも、シンデレラコンシェルジュルームでチケット買って、ご飯食べたら同じくらいか?二食ついてる事考えたら安いか?と自分を納得させる理由を探す私。

貧乏性の私を置いて、あっさりと行先が決定しました爆笑

行き先は、山梨県富士吉田市の
ホテル鐘山苑です!

このペースで、いつになったらホテルまでたどり着けるのかしら?
次は山梨といえば?のグルメです。

では、またー∑(゚Д゚)