2016年 8月末 に Amazon 米国 で注文した 洋書 が届きました。

Gary M. Cunningham 著
U.S. KNIFE BAYONETS & SCABBARDS A Collector's Guide
です。
2015年8月に刊行された、初版本 となります。
日本 の アマゾン では取扱いが無かったので、米国 の Amazon を通し 日本へ発送可能なショップで 購入したという訳ですヨ!!
海外発送のため配送料が そこそこ掛かりましたが、1週間程度で到着したので良しとしましょう。

因みに 送料込みで 5300円位でしたヨ!!

本のタイトル頭に“ U.S. ”って入ってるでしょ!?
すなわち 米国 で 製造された 銃剣 の コレクターズガイド本 なんですヨ!!
M1892銃剣 から 海兵隊で現用の OKC3S 銃剣 まで本体及び鞘の違いなどが細かく説明されてます。

これは この 本 の裏表紙。
ペーパーバック式、A4に近い大きさで総頁は168ページです。
カラーの部分は、表と裏表紙と後ろから4ページ位で、その他は白黒印刷になってます。
販売されてる BOOK なので、詳しく中身を紹介出来ませんが こんな感じに 写真付きで解説されてます。

M5 と M5A1 銃剣の相違点やメーカーの刻印バリエーションなども掲載されてます。

こちらは、M7 bayonet の項目。 その他の部分は資料性も高いですヨ!
米国 の 銃剣 に興味が有る方は、1冊持っていても良い 本 だと思われますネ!!
