先日行った ミリタリーイベント で面白い物を見付けました。

台湾 の タクティカル装備メーカー FleXible の MOLLE attaching strap です。
最近、軍用装備に多く使われてる MOLLEシステム の ポーチ類 を 直接 普通 の トラウサー用 ベルト へ付けるための 特殊 パーツ のようです。
MOLLE装備で使用されてるテープは、1インチ(約25mm)幅なんで 1コマだと通常ベルトの固定には狭く 2コマ使用すると幅広過ぎて遊びが多いので、使用中にポーチが安定しません。
そのために、このパーツが考えられたんですネ~


袋から出すとこんな感じです、2個1セットで400円でした。
色は ブラック の他、コヨーテ色 も有りましたナ~

取付方が分かるように、画像メイン の 説明書 が付いてました。

説明書 通りの装着するとこんな感じでしょうか!?

BDUベルトを通してみましたが、隙間の遊びが 少なく 快適に装着出来ましたヨ~

お気に入りの MOLLE対応ポーチ を、ズボンベルト へ直接付けるには良いパーツだと思います!!

これも FleXible 社の ポーチ です。

裏側は、MOOLE 対応になってます。
何に使うポーチかと云うと・・・

メディックシザー を入れるためのポーチなんですヨ~
Paramedic Scissors ( 医療用のハサミ )は イラク戦争 で米軍の衛生兵が ボディアーマーへ引っ掛けていたので知ってる方も多いと思います。
負傷兵の治療時に(患部付近等の)衣服を切り裂く時に使います。手術時に使うハサミではありません。
ただ引っ掛けてるだけだと、作戦中落下して紛失してしまったりする事もあるので 専用ポーチがあると便利ですよネ~

固定には、ベルクロ を使用してるので長さ調節は簡単です。
日本でもシザー用ポーチが販売されてますが、1,500円前後とちょっとお高めなんだよナ~
因みにこちらは、500円でしたヨ。 色はブラックの他コヨーテ色が有りました。
ただ、日本では先端の丸い メディックシザー でも刃物扱いのため、むき出しの状態で持ち歩くとヤバイようですゼ~
それにしても、 海外メーカー は色々な物を安価で作ってますネ~
日本 の メーカー にも頑張って欲しいですナ!!