昨日 ( 2011年7月21日 )、 陸上自衛隊 ・ 練馬駐屯地 の 納涼祭 へ 行って来ました。
と云っても、4月に行われる予定だった 創立記念行事 が 例の 震災 の影響で中止となってしまったため、今回は 納涼祭 そっちのけで 厚生センター の 売店 に入り浸りでしたけど・・・(笑)
何か面白い物無いかナ~と物色してたら・・・・ 有りました!!

新迷彩 ですが、 66式鉄帽 用の 鉄帽覆い ( ヘルメットカバー )です。
すでに、88式鉄帽 に切り替わってしまい 66式用の物なんて 何も無いだろうと思ってましたが、まだ有るですネ~

(さすがに、旧中帽 用の ハンモック は無かったですけど!!)

PX品 の 66式鉄帽カバー って 大体、あご紐留め金具の穴の位置の擦り合わせが 必用になってくるんですが、取り敢えず 新品 の 覆い が手に入って良かったZ~
そうそう その他、この夏 の 大人気 商品 冷涼感スカーフ “ マジクール ”の自衛官向け 類似品 (ニセ物!?) が有りましたヨ~(笑)

確か 本家 “ マジクール ”にも 迷彩色 があったけど 米軍 の ウッドランド 迷彩 みたいな柄だったよネ~

こちらは『 自衛官用 』だけあって柄は 陸自 の『 2型迷彩』 仕様でしたヨ~


このスカーフ を 水に浸すと、中の特殊高分子ポリマーが水分を吸収し膨らみます。
それを首や頭などに巻いておくと、気化熱により涼しく感じるようですネ~


自衛官用 ってのが泣かせますナ~
