先日の MMC ラバー M9バヨネット に続き、震災時に崩れた荷物を整理していたら 下の物を発見。

確か・・・ 陸上自衛隊 の 蛸足背嚢 だったと思いますナ~ (一応、未使用品です)

背負う方の側です。
現職の若い隊員さんの中で、この たこ足 背のう を知ってる人って ほとんど いないんじゃないでしょうか!?(笑)

ラベルが剥がされちゃってるので、官品 か PX品 か不明です。
でも無理に剥がしてる所を見ると・・・・官○かもネ~

内側には、背中の当たる方に 内ポケットのような仕切りが有ります。

何故か、ショルダーストラップを繋ぐナスカンが 上と下で違う金具を使ってます。
何か理由でもあるのでしょうか!?
そうそう、この 背のう の中から 64式小銃 用の マガジンポーチ が出て来ましたヨ。

新品 の 旧迷彩 64式小銃 弾嚢 です・・・萌えますゼ~

こちらは、PX品 ですが 今となっては 旧迷彩 の マガジンポーチ 自体を入手するのは難しいのでは?
・・・・また、何か発掘出来たら載せま~す。
