こんにちは


今日は産後トータルケア同期の3人で、岐阜市文化センターであった Happy concert に行ってきました

{34FB3CC6-9B11-4764-8374-9400A809AC10:01}

赤ちゃん連れで行けるのってありがたい

そして、こんなのあるよーって誘ってくれた、イントラ同期でもあるKEIちゃんありがとう


コンサート前にまずはランチ♪
1人はお仕事の為、KEIちゃんとデニーズへ。
(駐車場停める時に上の子がゴホゴホむせて吐くという事態が…びっくりしたけど、元気もりもり。何だったんだろ?)

{27FC3F74-1F9B-40E6-986E-5EF0F344F3E1:01}

肝心のごはんは撮り忘れる…

ブログ始めてから、ごはん撮るようにするぞーって思ってるんだけど、『子供が触る前に食べなきゃ』とか『取り分けなきゃ』ってなって写真は忘れることが多いなー

{BE0B4932-5704-4D1A-9569-B6986B9FA113:01}
ピース!!


コンサートは歌とピアノ、バイオリン、アルパ(ハープみたいなの)などの演奏
そして、映像と音楽でブレーメンの音楽隊の物語があったり

1歳の子たちも体を揺らしてノリノリ
娘も手拍子したり、楽器を見て「これ何だろう」と興味津々

あっという間の45分でした



終わってからは文化センター内の喫茶店でお茶してコーヒー
{86209DA6-1FE3-4382-AE50-BEA81E083DFD:01}

{32676093-C20F-45BC-9F6D-B8908FDEDC17:01}

母のおもちゃにされる次女


この3人で会うのは本当に楽しい


弱い所も見せられるし、ツラいことがあったらすぐに連絡してくれるし、アドバイスもズバっと言ってくれるし。

こんなことしたいね!
あそこも行こう!
次はこれやろう!
って楽しい意見がポンポンと出て社交辞令で終わらない関係


産後すぐは1人になりがちだけど、全てのお母さんに産後ケア受けてほしいなー!と改めて思った1日でした