”ひとりよがり福岡でした” | きおく

きおく

また会えるよと微笑んで


ひとりよがり6福岡お疲れ様でした。


ひっさしぶりによがりに行けてとっても嬉しかった。
もう本当に沢山言いたいことも伝えたいこともあるけれど、ネタバレになるから最終公演終わったらまた書きます✊🏻


とりあえず、言いたいことがまとまないけど羅列してく。


鬼龍院さんはたくさんファンのことを考えてくれてて、自分たちの公演をどんな風にしたらみんなが楽しめるかっていうのを多分ファンのみんなが考えてるよりもたっくさん真剣に考えてくれてるのかもしれないって思いました。
優しさだけじゃなくて、やっぱり責任感とかそういうのがつきまとっているのかな、考えすぎていないかなって心配になるくらい。


歌声もとっても力強くて、絶対喉良くなってる!って思いました。鬼龍院さんの場合喉が直接病気になったとかじゃないからきっとなんとも言えないのかもしれないけど。
でも、高音とかも全然苦しそうじゃなくて、のびのび歌ってる感じがしてとっても嬉しかった。
やっぱり、鬼龍院さんが楽しそうだと、こっちまで嬉しくて楽しくなるんだなって思いました。


大好きになったのが鬼龍院さんで本当によかったなって何回も公演中に思いました。
大好きにならざるおえない。
今まで出会った人の中でいちばん尊敬できて1番大好きな人。ほんと、これは好きになってから何年も変わんない気持ち。


翔さんが生きていてくれてよかった。
ゴールデンボンバーを辞めないでいてくれて、投げ出さないでいてくれてよかった。
まだ、ステージに立ってくれてよかった
今日歌ってくれてよかった。

そう思えるひとりよがりでした!

めっちゃ好きすぎてきもいけど本当にそう思える唯一の人!

翔さんがステージに立ってくれている間はずーっと見ていたいな。
少しでも長く、多く、翔さんが好きなことが出来ますように!!!!

今日も大好きでした!!!!

歌ってくれてありがとう!!!