コロナ禍での出産という事もあり、陣痛バッグ・入院バッグにはコロナを意識したものを入れました。
その中で個人的に活躍したなと思うのが、2点あります。
上の写真のグレーのものがそれで、3coinsで100円で売られていました。
「100円ならいいか」くらいの気持ちで買いましたが、病室で大活躍!
私が入院した病院では、自室内はマスク無しもOKですが、自室から出るときはマスク着用。また、自室に看護師さんや助産師さんが来る時も、なるべくマスク着用、となっていました。
そんな時、マスクをこのケースに入れてベッドテーブルに置いておくと、取り出しやすい。
マグネット式でパチっと止まるので、コンパクトに収納できるのが良かったです。
2点目が、100均のミニティッシュ。
これはダイソーで3個入り100円で購入しました。
入院中、赤ちゃんと同室になった時のお世話や、助産師さんから母乳指導を受けた際、コンタクトの着用時など、様々な場面でちょこちょこ使う機会があり、きっとポケットティッシュじゃ足りなくなっていただろうなと。
これなら、ボックスティッシュの半分ほどのサイズなので入院バッグの中に入れてもかさばらないし、入院中もベッドテーブルの上に置きっぱなしにしても邪魔になりませんでした。