妊娠5〜6週の症状をまとめましたが、一番気になったのが「茶おり」です。


5週は7日間のうち3日、

6週は7日間のうち2日ありました。

これが多いのか、少ないのかは分かりませんが、量としては少量(スポイト一滴みたいな)ではありました。


以前、移植後のお勧め・おりものシートで書いたように、おりものシートが本当に使って良かった!!



色物の下着だと出血の色(茶か鮮血か)が分かりづらかったり、汚い話で申し訳ないですが、「過去の出血のシミが落ちていないだけか、それとも今日の出血か」が分からない、という事態も防げます。


なんと言っても、こんだけ出血してると下着の汚れが気になっちゃう。


けど、おりものシートをしてれば大丈夫ニコニコ

ペリっと剥がして捨てるだけ。



妊娠9ヵ月の今でも、おりものシート使ってます。

(今はおしるしを見つけるため。)

つまり、BT7・鮮血オリモノ事件からずっと使ってる訳でして。




でも、費用は全然お安いです。

36個入×3パックが税込409円。1枚3.7円キラキラ

これで安心が買えて、面倒な下着手洗いから解放されるんです。